リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
このたび、iPadにアドビの「Acrobat reader Mobile」アプリをインストールしました。
そこでお伺いしたいのですが、この製品は「Adobe Acrobat DC モバイル版」とは別アプリですか?
と申しますのも、今回PDF書類への注釈の手順で不明な点があったので、Googleで「Acrobat reader Mobile 注釈」というキーワードで検索して下記リンク先のアドビ公式ヘルプ記事にたどり着いたのですが、今利用している「Acrobat reader Mobile」アプリ上には解説されている『メニュー』が見当たりません。(手順②の項目の【PDFのページを整理する(iPadにて利用可能)】のところです)
この記事の最初に「モバイルデバイス(この例ではiPadを使用)で、Adobe Acrobat DCを起動し...」と書いてあるので、ひょっとして「Acrobat reader Mobile」アプリと並行して、別アプリで「Adobe Acrobat DC」というものが現在もAppStoreで配布されているのかな?とふと疑問に思った次第です。
御社の上記のヘルプ記事の日付は2019年12月3日とあるので、今回見た記事が古すぎるという事はないと思っています。
利用環境としては、 「Adobe Creative Cloud コンプリート」のサブスクリプションを契約した上で、iPad Pro 10.5インチ(iPad OS 14.2)で利用しています。
また今回インストールして使い始めた「Acrobat reader Mobile」アプリのバージョンは20.10.000(20201013.161436)。「Creative Cloud」アプリ内にあったボタンをクリックしてAppStore経由でインストールしました。
ご教示のほど、よろしくお願い致します。
現在利用可能なモバイルバージョンは次のページの通りです。
https://acrobat.adobe.com/jp/ja/mobile.html
おそらく最初に示されたリンクは情報が更新されていないのではないかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Acrobat Reader MobileでOKです。
起動して、有効なサブスクリプションをもつAdobeIDでログインするとDocumentCloudにログインし、同時に、通常はプレミアム機能となっている「PDFを編集、変換、結合」等の機能が利用できるようになります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ten A 様
ご返信有難うございます。
Creative Cloudをサブスクリプション契約していれば、「Acrobat Reader Mobile」でPDFの編集、変換、結合等が利用出来るという事ですね。確かにそれらの操作は出来ております。
ちなみに「Adobe Acrobat DC モバイル版」というアプリは現在でもダウンロード出来るのでしょうか?
それとも「Acrobat Reader Mobile」に統合されたという事になるのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
現在利用可能なモバイルバージョンは次のページの通りです。
https://acrobat.adobe.com/jp/ja/mobile.html
おそらく最初に示されたリンクは情報が更新されていないのではないかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ten A 様
>>現在利用可能なモバイルバージョンは次のページの通りです。
>>https://acrobat.adobe.com/jp/ja/mobile.html
情報有難うございます。
>>おそらく最初に示されたリンクは情報が更新されて
>>いないのではないかと思います。
そういう事なのですね。理解致しました。
このたびは、詳細をご指導頂きまして、誠に有難うございました。