リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ウィンドウズ11です。
アクロバット起動後、PDF書き出し→JPEG変換→ファイル選択保存
ここまでは行けますが、実際に指定したファイルには保存されていません。
課金してます。
アドーブを再インストールしましたが、改善されません。
Yuki3421さん、こんにちは。
Acrobat Pro ツール[PDF書き出し]から[画像]→[JPEG]を実行した書き出しの結果、書き出したファイルが作成されないということですね。
いくつか思い当たるところがありますので、確認してみてください。
●Acrobat Proのバージョンですが、現時点での最新 Ver 2022.003.20322 をお使いですか?
※[ヘルプ]→[Adobe Acrobat Proについて]メニューで表示される画面で確認できます。
●Windowsの場合は、Cドライブ直下など、保護されている場所へのファイル保存ができません。
例えば、ドキュメント(マイドキュメント)や、デスクトップなどへ保存先を変更してみると、保存ができるようになったりしませんでしょうか?
●「保護されたビュー」について、現在設定はどうなっていますか?
※詳細はリンク先を確認ください。
Acrobatのファイル操作でトラブルが発生する場合に、「保護されたビュー」をオフにすることで回避するケースがあります。試してみてください。
以上、いずれかが解決のヒントに繋がりますと幸
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Yuki3421さん、こんにちは。
Acrobat Pro ツール[PDF書き出し]から[画像]→[JPEG]を実行した書き出しの結果、書き出したファイルが作成されないということですね。
いくつか思い当たるところがありますので、確認してみてください。
●Acrobat Proのバージョンですが、現時点での最新 Ver 2022.003.20322 をお使いですか?
※[ヘルプ]→[Adobe Acrobat Proについて]メニューで表示される画面で確認できます。
●Windowsの場合は、Cドライブ直下など、保護されている場所へのファイル保存ができません。
例えば、ドキュメント(マイドキュメント)や、デスクトップなどへ保存先を変更してみると、保存ができるようになったりしませんでしょうか?
●「保護されたビュー」について、現在設定はどうなっていますか?
※詳細はリンク先を確認ください。
Acrobatのファイル操作でトラブルが発生する場合に、「保護されたビュー」をオフにすることで回避するケースがあります。試してみてください。
以上、いずれかが解決のヒントに繋がりますと幸いです。
.
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご指南ありがとうございます!
順番に確認いたしましたところ、「保護されたビュー」の解除を行ったところ、画像で保存できるようになりました!!
本当にありがとうございます!仕事が止まってましたので、これで進みます。
わかりやすくご説明いただき、大感謝です。ありがとうございました(^▽^)/
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Yuki3421 さん、結果のお知らせありがとうございます。
確信はなかったのですが、コミュニティでいくつかあった類似ケースの解決方法を並べた中で、ヒットしたものがあってよかったです。(^_^)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私もずっと不便していましたが、本日、どんチャン様から教えていただいて、
こちらの方法を試したところ、すぐにできました!
本当にご丁寧にありがとうございました。助かりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
バージョンもそうですが、32bit版なのか64bit版か、というところも関わってきます。
ただ64bit版の最新バージョンの動作が不安定という状態でもあるので、場合によってはこちらのインストーラーを使って32bit版で動作確認した方がいいかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございます。64bitです。
ウィンドウズが64bit版なのに、34bit版を使っても問題のですか??
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
改善されました!ありがとうございます!
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索