リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
M1チップ搭載のMacbook AirにADOBEソフトを色々とインストールしてみました。
Photoshop,Illustrator,Aftereffect,Premier,Bridgeなどはインストールを行い使用することができました。
が、Acrobat DCのみインストールすることができませんでした。
まだ対応していないだけなのか、私のMacだけなのかはわかりません。
同じような状態の方、いらっしゃいますか?
こちらに Creative CloudDesktopアプリからインストールする代わりにオフラインインストーラーを使用することで
インストールできたという報告がありますが、いかがでしょうか。
https://discussions.apple.com/thread/252071344
Acrobat が使えないと困るので、M1 Mac購入をためらっています。
うまく動作したら教えていただきたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Mac miniモデルでも同じです。Acrobatがリストされていません。
旧バージョン(2020)もインストールできないようなので、CCのデスクトップアプリケーションでコントロールしているのかもしれませんね。CCDA自体、ベータ版と表記されていますし…
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
やはりそうですか。
何かしらの弊害があるとは思っていましたが、まさかAcrobatが使えない状態であるとは。。。
まあもう少し待てば改善されますよね。
気長に待ちたいと思います。
それまでのPDFソフトをどうするかが問題ですww
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
いずれにしてもサポート外であることを前提に考えなければなりません。
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/kb/arm-processors.html
ちなみに旧Rosetta環境でも、Adobeはサポートをしていませんでした。
今回のRosetta 2においても同様で考えたほうがいいでしょう。
(もっとも、おそらくどのソフトメーカーでも、バイナリトランスレーションでの環境では動作保証はしないと思います)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こちらに Creative CloudDesktopアプリからインストールする代わりにオフラインインストーラーを使用することで
インストールできたという報告がありますが、いかがでしょうか。
https://discussions.apple.com/thread/252071344
Acrobat が使えないと困るので、M1 Mac購入をためらっています。
うまく動作したら教えていただきたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
インストーラーへのリンクも貼っておきます
https://helpx.adobe.com/ca/acrobat/kb/acrobat-dc-downloads.html
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
貴重な情報ありがとうございます。
オフラインインストーラーを利用することで無事インストールに成功いたしました。
特に問題もなくインストールすることができました。
機能に関してもソフト単体としては問題なく全ての機能が使えるようです。
ただ、他のソフトとの連携が少しイマイチですね。
今までwindowsを使っていたせいか、プリンターのとこにmacではAdobe PDFというのが出ないと知りちょっと戸惑いました。
ただソフト単体としての機能としては全て問題なく使用できます。
ちゃんとADOBEアカウントとも紐付けされていました。
今回の情報は非常に助かりました。
ありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
補足です。
いつの間にかクリエイティブcloudの方にもAdobe Acrobatが追加されてました!
正式にM1搭載Macにも対応しているようです。
もちろんまだネイティブではないですが。。。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
無事インストールできたようでよかったです。
Creative Cloud にも追加されたようで一安心です。
これでM1Macを買わない理由がひとつ減りました。
情報ありがとうございました。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索