リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
いつもお世話になっております。
Adobe Acrobat 2017を使用してPDFファイルを作成しようとしましたが、
PDFファイルが作成されませんでした。
以下ログを確認しましたが、
「PDFファイルが作成されなかった」等のログが出力されていませんでした。
■ログ
---------------------------------
<C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\Adobe\Acrobat\Distiller 2017>
┗messages.log
つきましては、同事象についてのログ確認を実施するため、
「PDFファイルが作成されなかった」等のログ出力先をご教示いただければと存じます。
お手数をおかけしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
まず、どのようにPDFファイルの作成を行おうとしたのでしょうか。
それ次第で話がまず変わってきます。
元ファイル形式や生成方法などの情報は最低でも欠かせないところです。
記載だとDistillerのような気はするのですが、そうなるとPSまたはEPSファイルが対象だとは思いますが、
その場合は元ファイルの生成方法やDistiller側の各種設定なども必要になります。
あわせて、作成されなかった際に出てくる情報も必要です。
どのように表示されなかったのか次第でしかないためです。
なお通常、Distillerのログファイルについては、処理するPS/EPSと同一パスに生成されはしますが、
設定しているjoboptionsファイルによっても挙動が異なる場合はあります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご連絡いただき誠にありがとうございます。
PDFファイル作成方法は以下になります。
①Windowsのメモ帳で任意のテキストファイルを開き、「印刷」を選択する。
②印刷設定画面で、プリンター出力先を「Adobe PDF」を選択し、印刷を実行する。
また、PSまたはEPSファイルではなく、
テキストファイルからのPDFファイル作成時は別のログを確認したほうがよろしいでしょうか。
> 記載だとDistillerのような気はするのですが、そうなるとPSまたはEPSファイルが対象だとは思いますが、
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Adobe PDFプリンタードライバー経由だとした場合は、
ログの保存先は「Adobe PDF保存先フォルダー」に依存しますから、
その保存設定や、「Adobe PDFの保存先を確認」の場合はダイアログで設定した保存先になる、
ということにはなります。
ただ今回の場合、メモ帳でということですが、それは新規作成ファイルでも同様でしょうか。
また、利用しているフォントは何でしょうか。
Adobe PDFの場合、デフォルトでは「システムのフォントのみ使用し、文書のフォントを使用しない」があり、
表示フォント次第と「PDF設定」次第ではうまく生成できないかもしれません。
印刷時には「ファイルへ出力」のチェックもあるので、それでファイル出力し(Adobe PDFを選んでいれば
拡張子はprnですが、ファイルの中身はPSファイルになります)、そのファイルをDistillerのほうで処理する
という方法もありはします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
例えば,上書き確認のチェックが外れていてうっかり上書きしているだけということはありませんか?