リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは。閲覧ありがとうございます。
WordからのAcrobat経由のPDF出力の際にフォントが変わってしまいます。しかしながら、よくサイトで言及されているような「フォントの埋込み」はされていますし、実際にプロパティから表示した際にフォントが適切に埋め込まれていることは確認できます。それなのに、若干フォントが変わっています。現象は、Adobeフォントではなく、独自にダウンロードしたCentury MTのイタリック体で発生しております。どなたか対処法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。なお、通常のPDF出力の際の画像とフォントが変わってしまったAcrobatからの出力の画像を添付致します。そちらも併せてご確認くださると幸いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
もともとベストエフォートなのと、もしPDFでフォントをエンベッドしていたとしても、Wordファイルにした時点でその埋め込みフォントは使われないことになります。
PDFから別文書形式に書き出したとしても、一発でそのまま使えるわけではなく、その後の再編集は欠かせないことになります。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索