リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
コメント注釈機能でメモ中にハット記号(^) を入力すると文書中に青い山みたいなものが生成されてコメントが入力できなくなります.そのまま入力するとバグってアプリが強制終了します.なぜですか.コメント注釈中に^はどうすれば入力できますか.
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
確認ですが、デスクトップ版のAcrobat Readerで合ってすか? またOSのバージョンは何でしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
はい,デスクトップ版のAcrobat Readerです.OSはWindows10です.
https://youtube.com/shorts/_jShUlM4kxM?feature=share
全角で^は打てるのですが,半角で^と打とうとするとこのようになってしまいます.
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
手元の環境では,ノート注釈・テキスト注釈ほかテキスト挿入などすべてのコメント機能で半角^を入力できました。何かあるかとざっくり検索してみましたが同様の事例は見つかりませんでした。
再インストールで改善しないかしら…?
---
Windows10Pro(21H2), 以前のMS-IME使用 / AcrobatReader(32bit版) 2023.003.20201, サンドボックスによる保護無効
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
自分の環境だけということは,もともとショートカットが設定されているとかではないんですね...再インストールを試してみます.
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
再インストールしても改善しませんでしたが,どうやらpdfの文章中に入力位置を示す点滅する縦棒(キャレット というそうです)があるとそこに青い山の注釈が追加されてしまいコメントに書き込めなくなるようです.画面外をクリックして縦棒が表示されていない状態であれば^記号を書き込むことができました.
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
メモ帳からコピペとかどうッスかねぇ
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます.確かにメモ帳からコピペすれば入力できますが,毎回それではストレスでどうにかなってしまいます...
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
変換登録しとくと少し楽かなぁ?
そのキーがおかしくないですかねぇ?