終了

スキャンして作成したPDFファイルを開くと「このページを正しく表示するには、日本語サポートパッケージが必要です。」というメッセージが表示される。

New Here ,
Sep 12, 2024 Sep 12, 2024

複合機でスキャンして作成したPDFファイルを開くと「このページを正しく表示するには、日本語サポートパッケージが必要です。」というメッセージが表示され、キャンセルをすると「見つからなかったCMapまたはフォントは、正しくインストールされていません。」というメッセージが表示されて開くことができません。

何かご存知の方がいらっしゃれば、ご教授いただきますようお願いいたします。

 

環境:Windows10Pro(Ver:22H2)

バージョン:2024.003.20054

キーワード
PDF の編集と変換 , PDF を表示 , Windows
3.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Sep 14, 2024 Sep 14, 2024
最新

複合機のメーカーや製品によって異なるけど
『たぶん』PDFをスキャン時に複合機側で同時にOCRかけてんのかな?
この手の製品の場合は
基本的には複合機のサポートに『推奨環境』を確認して
対応したバージョンのAcrobatReaderをインストールすると良いのかな?

ちなみに
フォントパックとスペルチェック辞書はこちらから
ダウンロードになります
[Windows] 64-bit Font Pack and Spelling Dictionary
https://helpx.adobe.com/acrobat/kb/font-pack-spelling-dictionary-64-bit-windows.html

[Windows] 32-bit Font Pack and Spelling Dictionary
https://helpx.adobe.com/acrobat/kb/windows-font-packs-32-bit-reader.html

[Mac] Font Pack and Spelling Dictionary
https://helpx.adobe.com/acrobat/kb/macintosh-font-packs--acrobat---reader-.html


最新のマルチリンガル版のインストーラーは

[Windows] 32-bit
https://ardownload3.adobe.com/pub/adobe/reader/win/AcrobatDC/2400320112/AcroRdrDC2400320112_MUI.exe

[Windows] 64-bit

https://ardownload3.adobe.com/pub/adobe/acrobat/win/AcrobatDC/2400320112/AcroRdrDCx642400320112_MUI....

になります
参考まで

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines