リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Acrobat Reader DC 2022.002.20212
Windows 10/ Windows 11 (他のPCでも同じ状態でした。)
エラー内容:文書を保存できません。文書を読み取り中に問題が発生しました(117)。
以下の操作で、エラーが発生しました。
1:メールで受信したPDFファイルをローカルに保存、Acrobat Readerで開く
2:[入力と署名]からテキストを追加
3:[ファイル]->[名前を付けて保存]からファイル名を入力して保存
※2は行わなくても結果が同じでした。
他のファイルでは上記操作が実行できましたので、PCではなく、PDFファイルの問題と考えています。
また、当該ファイルの[プロパティ]が以下の状態なのが原因かもと考えています。
どうでしょうか?
上記、一連の操作を完了させたいのですが、対応方法がありますでしょうか?
また、このような状態はどのようにして作成するのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
追加の情報を記載します。
エラーメッセージが表示された後、Ctrl + OK で表示されたメッセージが以下になります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そのプロパティだと作成元情報などがないので、どのような環境が作られたのか、というところがわからないところです。
ただ、Acrobat Readerで確実に閲覧ができると保証しているのは、Adobeのアプリケーションやライブラリで生成されたPDFだけなので、今回の場合、それ以外のソフト類で作成された可能性が高いでしょう。
この場合はOS標準のEdgeであったり、他のPDFビューワーを使うくらいしかないと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
情報ありがとうございます。
Adobe Readerで開く事はできるのですが、[入力と署名]でテキストを追加して、[名前をつけて保存]のタイミングでエラーとなります。
ファイルはメールで受信したもので、以前に同一の送信元から受信したPDFファイルについてはエラーが発生しないようです。
作成方法(PDFを作成する利用ソフトウェア)が変わったという事でしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
送信元が明確であれば、その方に質問されたほうがいいかもしれません。
作成方法が変わった可能性はあります。
ただしなんですが、Acrobat Readerもアップデートはしているので、その影響もありえます。
条件は最初に書いた通りで、Adobeのアプリケーションやライブラリで生成したPDFかどうかだと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
PDF自体が壊れてるのではないですか?
メッセージからはそう読み取れます。ちなみに、そのPDFはすべてのページを表示できますか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。
Adobe Readerで開く事はできるのですが、[入力と署名]でテキストを追加して、[名前をつけて保存]のタイミングでエラーとなります。
印刷等もできます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
当該ファイルに問題があることがほとんど確定しているようですから、対策としてまずは,送信元、可能ならデータ作成者にファイルの再送依頼ですね。再送してもらうことが不可能なら(データ的に)どういう出自なのかを確認してから対策を立てる,それも無理ならassauseさんが書かれているように他のアプリケーションをいろいろ試してみて,保存可能だったアプリケーションを使う,などするしかないと思います。
ファイル固有の問題と考えられる以上,掲示板を使って解決するような案件ではないと考えます。
(オリジナルデータを公開できるならば少し話が違ってきますが…)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドバイスありがとうございます。
同様のケースに遭遇した方、受信側での対応方法があればと思ったのですが、レアケースなのでしょうか。
送信元の状況を確認するしかないようですね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了