終了

環境設定項目にある「インターネット」にある、「バックグラウンドでのダウンロードの許可」について

New Here ,
Feb 19, 2018 Feb 19, 2018

レジストリの設定で自動アップデートを止めている場合は、

そもそもアップデートを止めているので、下記項目はのチェックオンでも制御されない認識でよろしいでしょうか?

また、下記項目を制御するレジストリキーがあれば教えて下さい。

無題.png

3.6K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

メンター , Feb 20, 2018 Feb 20, 2018

ここの設定はInternetExplorerのAcrobatプラグインの設定なので、

アップデートの設定とは無関係です。

InternetExplorerでPDFファイルを表示する際、

・すべてのデータをダウンロードしてからファイルを表示するか、

・最初のページを表示しつつバックグラウンドで残りのページを表示するか

ということです。

使用しているブラウザがInternetExplorerでなければ、Acrobatプラグインを使わないはずなので

どんな設定をしようが影響はありません。

翻訳
Community Expert ,
Feb 20, 2018 Feb 20, 2018

以前のバージョン(DC 2015系)ではレジストリ操作でアップデートの停止ができました。

アップデーターの自動チェックを変更する / 無効にする方法 (Acrobat/Reader DC)

ただし現在の2018系列のAcrobat Reader DCにおいてはレジストリでもアップデートは停止できません。

セキュリティアップデートをできるだけ素早く適用するために変更されたのだと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Feb 20, 2018 Feb 20, 2018
最新

ここの設定はInternetExplorerのAcrobatプラグインの設定なので、

アップデートの設定とは無関係です。

InternetExplorerでPDFファイルを表示する際、

・すべてのデータをダウンロードしてからファイルを表示するか、

・最初のページを表示しつつバックグラウンドで残りのページを表示するか

ということです。

使用しているブラウザがInternetExplorerでなければ、Acrobatプラグインを使わないはずなので

どんな設定をしようが影響はありません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines