リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
<やりたい事>
複数あるプリンターのプリンターキューを開いておいて、
pdfファイルをドラッグアンドドロップで印刷したい。
<環境>
Windows 10
Adobe Acrobat Reader 2020(2020.005.30524)]
<事象>
デフォルトプリンターとして設定されているプリンタのプリンターキューへ
ドラッグアンドドロップすると、印刷が可能
デフォルトプリンター以外のプリンタのプリンターキューへ
ドラッグアンドドロップすると、印刷が無視される。
(エラーとかも無く、何か処理してそうだけど、何も起きない)
これは、こういう仕様でしょうか。
今、いちいちファイルを開いて、プリンターを選んで、印刷しており、生産性が著しく悪い。
その処理自体はOS自体の仕様制限ではないでしょうか。
Acrobat/Acrobat Readerでの処理自体ではなく、OSがどのようにファイルのキューを処理できるかということになると思います。
オンデマンドプリンターであればそちらのほうでホットフォルダーなどの処理ができるとは思うので、プリンタードライバーやAcrobat Reader自体を通さずとも出力ができるところなのですけど、通常のプリンターということだと一般論でいえば直接該当ファイルを開いて印刷時にプリンタードライバーの指定をして出力、ということになると思います。
なお Acrobatフォーラム から Acrobat Reader / Acrobat DC for Mobileフォーラム に移動しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
その処理自体はOS自体の仕様制限ではないでしょうか。
Acrobat/Acrobat Readerでの処理自体ではなく、OSがどのようにファイルのキューを処理できるかということになると思います。
オンデマンドプリンターであればそちらのほうでホットフォルダーなどの処理ができるとは思うので、プリンタードライバーやAcrobat Reader自体を通さずとも出力ができるところなのですけど、通常のプリンターということだと一般論でいえば直接該当ファイルを開いて印刷時にプリンタードライバーの指定をして出力、ということになると思います。
なお Acrobatフォーラム から Acrobat Reader / Acrobat DC for Mobileフォーラム に移動しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます。
今回、通常のプリンタですが、
コントロール パネル > ハードウェア > デバイスとプリンター から、印刷させたいプリンタを
ダブルクリック すると、印刷ジョブ(プリントキュー)が表示されます。
そこに、pdfファイルをドラッグアンドドロップで、ホットフォルダー的な動作をします。
効率的な、方法があれば、引き続き、ご意見頂きたいです。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
assauseさんの指摘されている通りOS側の挙動ですね。Acrobatとは関係ない話です。
基本的にデフォルトプリンターがアクティブになっている状態で操作可能となっているので、デフォルトプリンターを変更するなどのひと手間は必須でしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
テキストや、エクセルファイルは、デフォルトプリンターを替えなくても、2ndプリンターのキューへドラッグアンドドロップで、印刷できて、acrobatがそれも、デフォルトプリンターの時しかできないので、acrobatとOSとの連携のBugの様な物と思ってました。
お二方から、OSの挙動とのご指摘、ありがとうございました。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索