リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Adobe acrobat reader DCでスタンプ機能を使っているのですが、スタンプ機能で作成したものが保存後も編集出来てしまいます。メールを送信して送信した先だと編集できないみたいですが、また返信で返ってきたものが編集が出来てしまいます。どうにか1度保存したものは編集出来ないようにする方法はありませんでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
基本的に注釈に含まれるスタンプ機能は誰でも触れます。メールした先で触れないのはその様な機能が無いビュワーを利用しているのではないでしょうか。
スタンプを適用後に編集を制限する場合はパスワードによる制限をかけるのが簡単で手早いでしょう。
メニュー「ファイル→プロパティ」で文書のプロパティを開きセキュリティタブで「セキュリティ方法」にパスワードによるセキュリティを設定し「文書の印刷及び編集を制限」をチェックした上で印刷のみを許可した上で権限パスワードの変更にパスワードを設定します。
これでコメントや承認印等の注釈情報も削除できないようになります。
また、AdobeSignや電子署名を利用すると内容自体が保護されサイン表示等も削除できません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
補足って言うよりほとんど脱線ですけど…汗
Acrobatの注釈(スタンプを含む)には
『ロック系』の設定が2つあります。
『Lock』と『readOnly』です。
Lockの属性はUI(個々のUIから操作可能)を使って解除できますが
『readOnly』の属性はUIを使って解除する事ができません。
が!
Acrobat以外のアプリ(たとえば、macOSのプレビュー)だと
簡単に削除出来てしまったります。
なので、現時点の解決策は
A:スタンプとしての『絵』を残す→プリフライトで統合(AcrobatDC版が必要)
B:とりあえずAcobatで解除できなければ良い→『readOnly』属性をつける
かなあぁ
参考まで
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
単純に
スタンプを右クリック > プロパティー> ロックにチェック
でどうでしょうか? 送信先でロックを外されればお終いですけど。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
●PDFにコメントを埋め込む手順
1. ファイルを開く
2. ツールバーの「編集」>プリフライトをクリック
3. 「PDFフィックスアップ」内の「注釈とフォームをフィールドの統合」をクリック
4. 画面右下の「解析してフィックスアップ」をクリック
5. ファイルを保存
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索