終了

Adobe SCANとAcrobat Reader DCの連動につきまして

New Here ,
Jun 14, 2019 Jun 14, 2019

お世話になっております。

adobe scanについてお伺いしたいのですが、こちらのソフトで撮影した写真をPCで閲覧する際は、adobe様のサーバーに一時的に保存された写真を閲覧しているのでしょうか。

それとも、直接iPhoneにアクセスしているのでしょうか。

例えば、マイナンバーカードをADOBE SCANで撮影してPCで閲覧する場合、その過程で情報漏洩のリスク等はございますでしょうか。

個人情報保護の関係で調べております。

お忙しい中申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いします。

※Acrobat Readerの方でも同様の質問をしてしまいましたが、こちらでお伺いするように案内していただきました。。

 大変お手数おかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

1.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Jun 14, 2019 Jun 14, 2019

おはようございます。

説明が長くなるのでまず結論から。

画像はAdobeのサーバー(クラウド)に保存されているPDFを参照しているようです。

実際にadobe scanでこの投稿を撮影してPDF化してPC(Acrobat Pro DC)で

開いてみた画像です(PCの液晶画面の影響で不鮮明かもしれません)。

画面上部に(Document Cloudから開かれています)とあります。

また、iPhone版AnrobatReaderのスクショです。

Adobe ScanでPDF化した文書はこのiPhoneではなく、2段目の

「Document Cloud」下に「Adobe Scan」というフォルダの中に作成されるようです。

このiPhone(ローカル)を選択してみましたが、この画像は確認できませんでした。

(業務用のファイルも含まれていたのでモザイク処理していますが、本当に含まれていません)

AdobeScanで撮影した画像をPCで閲覧するだけなら情報漏洩のリスクは少ないのではといえますが、

(細かいことをいえばPCがウイルス感染やセキュリティの問題で、この時点で漏洩するというリスクも

ありますのでゼロとはいえません)

そのPDFをローカルに保存したりすることもできてしまいますから、AdoeScanでPDFを作成して、

PCで閲覧した時点でセキュリティ設定されるのがよろしいかと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 16, 2019 Jun 16, 2019
最新

USフォーラムへの投稿は削除しましたのでご了承ください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines