リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Edge(IEモード)、Internet ExplorerでPDFを表示すると、「Adobe Acrobat または Reader に問題があります。Acrobat または Reader を再インストールしている場合、終了してからもう一度お試し下さい。(0:521)」のエラーダイアログが表示されることがあります。
ブラウザ内でPDFを表示した状態で、異なるPDFに表示を切り替えたときに頻繁に発生する傾向があるようです。
投稿時点で最新のバージョン2023.008.20421でも発生します。
32bit版については保護モードや拡張セキュリティの無効化で現象が発生しない状態になりますが、64bit版については同様の設定変更でもエラーを解消できません。
複数環境でエラーを確認しており、Windows OSのバージョンやEdgeのバージョンには依存していないようです。
原因や対策があればご教授願います。
今回ご相談した上記の問題ですが、
昨日リリースされた最新のAcrobat Reader 2023.008.20470で修正されているようです。
23.008.20470 Optional update, Jan 16, 2024 — Acrobat-Acrobat Reader Release Notes (adobe.com)
今回のアップデートで具体的にどのような不具合が修正されたかの記述がないため、確実に修正されたと断言することが難しいですが
弊社製品で発生していたエラーに関しては、社内で100%発生する操作でエラーが発生しないことを複数の環境で確認致しました。
また、少なくとも2023/09月以降まったく更新されていないかったAdobe ReaderのActiveX関連ファイルの更新日付が今回のバージョンで更新されていることから、ブラウザ上でのPDF表示に関して何らかの修正がなされていることは間違いないようです。
32bit版に関しても、これまではセキュリティ設定を変更することでエラーが発生しない状況にしておりましたが、今回のアップデートから設定変更なしでエラーは発生しないようになりまし
...リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こちらのスレッドをご覧ください。
IE経由でPDFを出力しようとすると「Adobe AcrobatまたはReaderに問題があります。。」と表示されPDFが出力されない
あまり役に立たないかも知れないですが次の文書もあります(ダメな時に試してみるなど)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
情報のご紹介ありがとうございます。
残念ながらリンク先で紹介されている保護モードや拡張セキュリティの設定変更は既に試しましたが、状況は改善しませんでした。
最新バージョンのため、バージョンアップの選択肢はなく、再インストールしても効果はありませんでした。
PDFファイルによる依存はなく、製品仕様上の理由で他のブラウザを選択することはできません。
このエラーメッセージはWeb上でずいぶん以前から報告があるようですが、
これまで調べたところ、対策としては
・最新版にバージョンアップしてください。
・再インストールしてください。
・CleanerToolでクリーンにしてから再インストールしてください。
・保護モードを無効にしてください。
・拡張セキュリティを無効にしてください。
といった情報しか見つからず原因らしいものの記述も見つかりません。
弊社においては、2022年当時のAdobe Acrobat Reader DCの使用環境ではこの問題は報告されず、2023年版を使うようになってから報告されました。
報告以来、バージョンアップによる改善や修正を期待して最新版を試し続けている状況です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
> 32bit版については保護モードや拡張セキュリティの無効化で現象が発生しない状態になります
ということであれば、32bit版で運用するしかないように思います。
Acrobat Reader DC を32bit版のままで利用するための対処法(64bit版へのアップグレードを抑止したい方へ)
正直、Acrobat Readerについては「無償製品だからサポートしない」というのがメーカーの姿勢です。古いバージョンのダウンロードすらできなくなってしまいました。さらにInternet Explorerはサポートも終了していますので、今後この問題が改善されることはほとんど期待できないと思います。
32bit版をインストールしたら、アップデートできないように設定を変更することが必要です。ちょっと古い文書ですが次のものがあります。
アップデーターの自動チェックを変更する / 無効にする方法 (Acrobat/Reader)
私は最近やっていないので、この手順で十分かわかりません。「Windows管理ツール」から「サービス」を開き、「Adobe Acrobat Update Service」が無効になっていれば大丈夫だと思います。
サポートが終了したInternet Explorer、暫定代替措置のIEモードを使い続けるのであれば、付随する周辺の環境もそれに合わせて凍結する、ということにしないと、環境を維持できないと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご助言ありがとうございます。
おっしゃることは全てその通りと思います。
しかし残念ながら、弊社製品ではユーザのAcrobat Readerの環境を完全にコントロールできない事情があります。
仮に最新版にバージョンアップで直るなら、原因不明の障害であってもに最新版に更新して欲しいというお願いが出来る場合もあろうかと思いますが、
障害の原因はよくわかりませんが、32bit版に変更して欲しい、あるいは古いバージョンにダウンして欲しいとは言い難いところです。
あるいは今後修正されることがなくても、原因が判明したり、不具合が公式なissueとして公開されることがあれば、環境変更のお願いは出来るかも知れません。
ご存じのことと思いますが幸いにしてAcrobat Readerは今も毎月アップデートが公開されてバグ修正も行ってくれています。
リリースノート | Adobe Acrobat、Reader
ですが、廃れ行く運命のIEのpluginは、2023年9月以降は更新されていません。
①今後の更新での修正
②原因と思われる情報の発見
③IEやIEモード環境の自然消滅
甚だ他力本願ですが、今はどれかを待っている状態です。
本投稿においては上記②を期待しております。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そういうことであれば、私にできることはありません。
ただ、2019年に問題を認識しているにもかかわらず、未だに何の進展もありません。
インターネットエクスプローラ等のブラウザでPDFを開くとエラーが出て開けない | Acrobat
また、それ以外にも修正されていないバグの積み残しが多くあります。
ご参考に。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
今回ご相談した上記の問題ですが、
昨日リリースされた最新のAcrobat Reader 2023.008.20470で修正されているようです。
23.008.20470 Optional update, Jan 16, 2024 — Acrobat-Acrobat Reader Release Notes (adobe.com)
今回のアップデートで具体的にどのような不具合が修正されたかの記述がないため、確実に修正されたと断言することが難しいですが
弊社製品で発生していたエラーに関しては、社内で100%発生する操作でエラーが発生しないことを複数の環境で確認致しました。
また、少なくとも2023/09月以降まったく更新されていないかったAdobe ReaderのActiveX関連ファイルの更新日付が今回のバージョンで更新されていることから、ブラウザ上でのPDF表示に関して何らかの修正がなされていることは間違いないようです。
32bit版に関しても、これまではセキュリティ設定を変更することでエラーが発生しない状況にしておりましたが、今回のアップデートから設定変更なしでエラーは発生しないようになりました。
更に64bit版、32bit版ともに表示速度がかなり向上しているように見受けられました。
表示されていたエラーは数年前から発生していた報告がネット上でも多く見つかることから、
今回のアップデート版でどのような環境や操作でも100%発生しないとは言い切れませんが、
弊社製品での特定の操作で発生していたエラーに関しては、今回のアップデートが有効と思われます。
この情報がどなたかのお役に立てば幸いです。
修正してくださったアドビ開発チームに感謝致します。