リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
USBメモリにpdfファイルがありそのpdfファイルを直接Windows 版 Adobe Acrobat Reader DCで開くと以下のエラーが出て開けません。
「ファイルの種類がサポートされていないか、またはファイルが破損している可能性があります。例えば、電子メールの添付文書として送信され、正しくデコードされなかったことなどが考えられます。」
開けないPCでUSBメモリから一旦、ローカル(デスクトップ)に保存すると開けます。
また、別PCで同じUSBメモリの同じpdfファイルは直接、Windows 版 Adobe Acrobat Reader DCで開きます。
開けないPC、別PC共にWindows10でWindows 版 Adobe Acrobat Reader DC最新バージョン(64bit)ですが、PCの環境の問題でしょうか?
それとも何かWindows 版 Adobe Acrobat Reader DCに設定などがあるのでしょうか?
Windows 版 Adobe Acrobat Reader DCは、最新バージョン(64bit)を再インストールしなおしましたが、現象は変わりませんでした。
そうでした。保護モードや拡張セキュリティが邪魔している可能性はありますね!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Acrobat Readerの設定によって開けなくなるということはないです。
確認ですが,すべてのUSBメモリ,すべてのPDFファイルでそうなるのでしょうか。
すべてにおいて開けない場合,セキュリティソフトをオフ(アンインストール)にするとどうなりましょうか。また,USBドライバーの再インストールで改善しないでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
特定のUSBメモリなのかどうかは確認した方がいいかもしれません。
あとはUSBメモリ自体のアクセス権も念のため確認した方がいいでしょう。
なお Acrobatフォーラム から Acrobat Reader / Acrobat DC for Mobileフォーラム に移動しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信いただきありがとうございます。セキュリティソフト、USBメモリについて確認してみます。
USBメモリ自体のアクセス権に関してですが、今回使用したUSBメモリにはpdfファイルのほか
csvファイルが保存されていてcsvファイルは直接開くことができたのでアクセス権に関しては
問題ないかと思っていました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
USBメモリ側で権限周りの問題もないようであり、もしAcrobat Reader側での影響があるとしたら、環境設定の「セキュリティ(拡張)」にある、サンドボックスとしての保護や拡張セキュリティが影響している可能性はあるかもしれません。
一度確認してみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そうでした。保護モードや拡張セキュリティが邪魔している可能性はありますね!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信いただきありがとうございます。環境設定のセキュリティ(拡張)にある
サンドボックスによる保護、拡張セキュリティを確認してみます。