リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
illustratorをv27.8.1にアップグレードしたところ、アクティベートしていたフォントのほとんどが消えて使えなくなってしまいました。(一部のフォントは残っており、問題なく使えます。)
adobe fontでは追加されていることになっていますが、illustratorには表示されません。
またcreative cloudの「追加されたフォント」も読み込み中から先に進めません。
☑creative cloudのログアウト・ログイン、illustratorのアップデート・再起動、本体デバイスの再起動済みです。
Illustrator27.8.1アップデートと同じタイミングでAdobeFontsに不具合が起きたというだけのように思います。
CreativeCloudデスクトップアプリケーションのログアウトの後,OSを再起動してから再ログインするとよいかもしれません。また,CreativeCloudデスクトップアプリの環境設定>サービスでAdobeFontsをいったん無効にするのも有効だと思います(後が面倒ですが…)。
あと考えられるのは,先日AdobeFonts(サーバ)がおかしかった影響があるのかもしれません。Windowsをお使いの場合は,CreativeCloudデスクトップアプリを管理者権限にて実行するとよいようです。
@AdobeSupportJ(Twitter,20230913)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Illustrator27.8.1アップデートと同じタイミングでAdobeFontsに不具合が起きたというだけのように思います。
CreativeCloudデスクトップアプリケーションのログアウトの後,OSを再起動してから再ログインするとよいかもしれません。また,CreativeCloudデスクトップアプリの環境設定>サービスでAdobeFontsをいったん無効にするのも有効だと思います(後が面倒ですが…)。
あと考えられるのは,先日AdobeFonts(サーバ)がおかしかった影響があるのかもしれません。Windowsをお使いの場合は,CreativeCloudデスクトップアプリを管理者権限にて実行するとよいようです。
@AdobeSupportJ(Twitter,20230913)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アプリケーションを管理者権限で実行したら全て解決しました。
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/230789.html
ご丁寧に解答くださりありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
やはりまだ,AdobeFontsサーバとデスクトップアプリとでフォントの同期が完全ではないのですかねぇ。。
ともあれ,解決されて何よりです。
※スレッド内容より,IllustratorフォーラムからAdobeFontsフォーラムへ移動させていただきました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私も同じ状況になり、ここを参考にしてみたのですがダメでした。
右クリック「管理者として実行」で良いんですよね?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
本日のアップデートでようやくフォント使えるようになりました。
前にもフォントの不具合が起きて、その時はフォントのお気に入りに登録ができなくなったのですが、その時もアップデートまで解決できず。
こういうの本当に困りますね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
みなさま、こんにちは。
29か30日あたりで、Creative Cloudデスクトップアプリがバージョンアップされました。
Windowsのローカルアカウント名に“全角文字”が混じっている場合に、Adobe Fonts、クラウドドキュメント・ライブラリ等が、Creative Cloudデスクトップアプリより同期できなかった件(ぐるぐる読み込んだままになったり)について、修正され、通常に動作していたことを報告します。
Creative Cloudデスクトップアプリを起動すると、初期値で強制的にバージョンアップされます([メニュー❶>アップデートを確認❷]を実行してもOK)。
変更された部分は、[メニュー❶>Creative Cloudについて❸]で確認できます。
❹の「Adobe Content Synchronizer(Core Sync)6.6.4.2」「Creative Cloud Content Manager(CCX Process)4.15.14.1」がバージョンアップされていればOKです(一覧の下にあるので少しスクロールして確認ください)。
いちど、元のアカウントの設定で動作を確認してみてください。
なお、本件のトラブルのために変更したマシンの設定は、元に戻しておいた方がよいと思います。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。
r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:45分)
ー ー ー ー