リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
現在、Windows10のAdobe CC Desktopにおいて、Adobe Fontsのプレビューが機能していません(日本語フォントの場合、常にMS Pゴシックで表示され、英数字も本来のフォントで表示されないようです)。
同じような現象でお困りの方はいらっしゃいますか?
早く修正されてほしいところです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
①Creative Cloud デスクトップからログオフ → 終了・再起動 → ログインし直し
②対象フォントを一度ディアクティベートし、アクティベートし直す
③可能であれば別Adobe IDでCreative Cloud デスクトップにログインしてみる
④Creative Cloud デスクトップの入れ替え(認証トラブル向け:Windows)実施
https://adobe.ly/31jHBoS
くらいからお試しいただきたい感じですね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
自分のところも同じですね。
プレビューが正常ではないので機能してません。
ただ、個人的にはここはON/OFFくらいしかしないので、あまり気にならないところです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私も同じ状況です。今気づきました。フォントのプレビューが見れるはずなんですね。
最初からずっとMS Pゴシックだったので、そんなもんだと思ってました。
私と同じように気づいてない人は多いかも。というのも、古くからAdobe Fonts(旧Typekit)を使っている人は、Adobe Fontsサイトでフォントを検索しており、また、CCデスクトップアプリを使わずにそれぞれのアプリケーション(InDesignやIllustratorなど)からフォントのプレビューも確認できるからです。
だから今まで誰も指摘しなかったのかなと思います。ただ、これは直してもらわないといけないですね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
……これ、macOSは大丈夫なんですね。Windowsだけのトラブルのようです。
とりあえず、現状はWebの方で管理して回避するしか無いですね。
https://fonts.adobe.com
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
とりあえず、わたしの方からフィードバックしておきました。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索