リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご質問恐れ入ります。
Illustrator バージョン29.5
環境はWindowsです。
Adobe Fontsからフォントを多数インストールしております。
その際、以下のような流れでフォントをインストールまで行ってしまっているため、
「アドビアプリと他社アプリで使用」できる状態となっております。
1. Adobe Fonts のサイトから気に入ったフォントをアクティベート
2. CreativeCloudのフォントのページを開き、以下キャプチャの雲マークから、フォントをインストール
当初はあまり深く考えずに、フォントを追加(アクティベート)するだけでなく、
インストールまでしてしまっていました。
一方で私は提案資料やチラシ等を作成しているのですが、
PowerPointで資料等を作る際、フォントを選ぶ際に、上記、Adobeのフォントも一覧に表示され、使用できる状態となってしまっております。
ですが社内の皆さんはAdobeのフォントは使えないため、
Adobeのフォントを使ってしまわないように、Windowsに搭載されたフォントのみで作成するよう注意する必要があります。
フォント一覧にAdobeのフォントが出てきてしまうことも意味がないので、
すべてのAdobeのフォントを、アドビアプリでのみ使用できるように変更したいのですが、
そのような変更をすることは出来ますでしょうか。
そのような対処方法は見つからず、
一度すべて削除して再度アクティベートし直すしかないのかなと思っておりますが、
なにぶん数が多いため、何か方法はないかと思いご質問させていただきました。
ご説明が分かりづらく申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。
少し探ってみたのですけど,いったん削除するしかないような気がしました。
Creative Cloudデスクトップアプリとブラウザとで,いかに手数を少なく行うか,みたいなことしか思いつかず…。
※IllustratorフォーラムよりAdobeFontsフォーラムへ投稿を移動させていただきました。
「追加済み」でフィルタリングして,ハートマークをポチポチして「お気に入り」にしておけば,漏れはなくなると思います(フォントを削除してもお気に入りには残るので)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
少し探ってみたのですけど,いったん削除するしかないような気がしました。
Creative Cloudデスクトップアプリとブラウザとで,いかに手数を少なく行うか,みたいなことしか思いつかず…。
※IllustratorフォーラムよりAdobeFontsフォーラムへ投稿を移動させていただきました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
katayanagi51 さん 早速にお返事をありがとうございます。
また、AdobeFontsのフォーラムがあったとのこと存ぜず、移動していただき大変恐れ入ります。
ありがとうございます。
ご質問の件も、調べてくださり大変ありがとうございます。
やはりそうだったのですね。時間をとって一度すべていったん削除して、その後またなるべく漏れないように追加する形でやってみたいと思います。
ありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
> すべていったん削除して
これは大変なので、1つずつの方がよいと思います。
デスクトップアプリでの操作方法ですが、次のようになります。
1.フォントを削除
2.フォントを追加
合間を見て1フォントずつやっていけば、いつでも中断できますので、負担感は少ないです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>Omachi さん
お返事をありがとうございます。
キャプチャも作ってくださり、本当にありがとうございます・・!
確かにこのようにひとつづつ進めていくほうが負担なく、着実にやっていけますね!
全く考え及ばずでした。。!
少し光が見えました!ありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
「追加済み」でフィルタリングして,ハートマークをポチポチして「お気に入り」にしておけば,漏れはなくなると思います(フォントを削除してもお気に入りには残るので)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>katayanagi51 さん
ご返信をありがとうございます。
お気に入りに入れておくということご教示くださり、ありがとうございます・・!
そのような形であれば漏れにも気づき安心です。
改めまして、大変ありがとうございます・・!
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索