リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私たちの組織は法人版を利用しています。
組織にいたメンバーがこの度退職することになり、このメンバーのアカウントを削除することを予定しています。
アカウントを削除した場合、このメンバーがオーナーとして発行した共有リンクも削除されてしまうのでしょうか?
Maiko Katoさん、こんにちは。
私はグループ版を使ったことがないので、マニュアル上で確認できたことをお伝えします。
:リンク: アドビストレージの管理
https://helpx.adobe.com/jp/enterprise/using/manage-adobe-storage.html
の「個人ユーザーフォルダーの管理」ー「非アクティブユーザーのフォルダーの削除」をみると、ユーザーを削除する前に、コンテンツを別のユーザーに転送できるようです。
XDの共有リンクは、レビューリンク https://assets.adobe.com/links という種類で、クラウドのアセットデータとして保管されています。
グループ版のツールを使えば、個人ユーザー毎のフォルダも確認できるようですので、転送の対象になっているかを確認してみると転送できるかどうかわかるのではないでしょうか?
以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。
r360stu
Kazueさん、返信ありがとうございます!
おかげさまでリンク先から情報を探したところ、ユーザーを削除する際に別のユーザーにアセットを転送できる仕様があると分かりました。
アセットはアーカイブされ、アーカイブのダウンロードリンクが引き継ぎ先のユーザーへメール送信されるようです。
これについては「ユーザーのアセットの再利用」ページに詳しい記載がありました。
https://helpx.adobe.com/jp/enterprise/using/asset-reclamation.html
どのアセットがアーカイブに含まれる・含まれないのかの記載も上記のページにありましたが、
デザインスペックなどのXD共有リンクがアーカイブ含まれるのかについては不明でした。
InDesginの場合は下記のような記載があるので、XDのリンクも同様なのかなと予想しています。
『公開された InDesign リンクの場合、新しいアカウントからそれらを再公開する必要があります。ユーザーは、ソースをダウンロードしても、以前に公開されたソースにアクセスできなくなります。』
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
追記です。共有リンクというのはXDのプロトタイプリンク、デザインスペックリンクのことを指しています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Maiko Katoさん、こんにちは。
私はグループ版を使ったことがないので、マニュアル上で確認できたことをお伝えします。
:リンク: アドビストレージの管理
https://helpx.adobe.com/jp/enterprise/using/manage-adobe-storage.html
の「個人ユーザーフォルダーの管理」ー「非アクティブユーザーのフォルダーの削除」をみると、ユーザーを削除する前に、コンテンツを別のユーザーに転送できるようです。
XDの共有リンクは、レビューリンク https://assets.adobe.com/links という種類で、クラウドのアセットデータとして保管されています。
グループ版のツールを使えば、個人ユーザー毎のフォルダも確認できるようですので、転送の対象になっているかを確認してみると転送できるかどうかわかるのではないでしょうか?
以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。
r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:17分)
ー ー ー ー
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Kazueさん、返信ありがとうございます!
おかげさまでリンク先から情報を探したところ、ユーザーを削除する際に別のユーザーにアセットを転送できる仕様があると分かりました。
アセットはアーカイブされ、アーカイブのダウンロードリンクが引き継ぎ先のユーザーへメール送信されるようです。
これについては「ユーザーのアセットの再利用」ページに詳しい記載がありました。
https://helpx.adobe.com/jp/enterprise/using/asset-reclamation.html
どのアセットがアーカイブに含まれる・含まれないのかの記載も上記のページにありましたが、
デザインスペックなどのXD共有リンクがアーカイブ含まれるのかについては不明でした。
InDesginの場合は下記のような記載があるので、XDのリンクも同様なのかなと予想しています。
『公開された InDesign リンクの場合、新しいアカウントからそれらを再公開する必要があります。ユーザーは、ソースをダウンロードしても、以前に公開されたソースにアクセスできなくなります。』