リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
XDを使用しクラウドにデータを保存、社内で共同編集を行っているのですが、クラウドにデータを最初に制作UPした担当者のadobeアカウントが停止された場合、データも消去されてしまうでしょうか?共同編集者がいた場合データは残りますか?
消去されてしまう場合の対処法として、一度ローカルに落とし他の共同編集者が再度クラウド上で保存、他担当者と共有という形になるかと思うのですが、その他に良い方法があれば教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
YUKI_C さん、こんにちは。
共同編集者は、ドキュメントの所有者ではないので、所有者のアカウントがなくなれば、アクセスできないと思います(経験はないので予想ですが)。
ドキュメントの所有者のアドビアカウントが削除された場合、クラウドにあるデータへのアクセスができなくなります。有料プランが切れても、無料メンバーシップとしてアドビアカウントを残しておけば、2GBまでのデータは残されます。
恒久的なことを踏まえれば、クラウドにあるドキュメントの所有者を変更すればよいのですが、このコミュニティの過去のディスカッション(↓)にあるとおり、ドキュメントの所有者を変更することはできないようです。
●ドキュメントの所有者を変更出来ますか? - Adobe Support Community - 11414672
https://community.adobe.com/t5/adobe-xd%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/%E3...
ご質問にあるとおり、「一度ローカルに落とし他の共同編集者が再度クラウド上で保存、他担当者と共有という形」をとらざるを得ないのでは?と思います。
法人向けAdobe Creative Cloudグループ版を使っていれば、クラウドデータは会社に帰属するようなので、また話は違ってくるかも知れませんが、グループの各人が各々で個人契約をしている場合は、どうしょうもないのかもしれません。。
●Adobe Creative Cloud法人版
https://www.adobe.com/jp/creativecloud/business/teams.html
●エンタープライズ版およびグループ版ユーザー向け Creative Cloud ストレージ
https://helpx.adobe.com/jp/enterprise/using/storage-limit-cce-cct.html
以上、ご参考になりましたら幸いです。
.
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
r360studio Kazue Moriさん
ご丁寧にご説明いただきありがとうございます!
現在法人向けのグループ版使用のため、いただいた参考情報をもとに考えると
メンバーの変更でアカウントを停止させずデータを引き継ぐことも可能なようですが…
「一度ローカルに落とし他の共同編集者が再度クラウド上で保存、他担当者と共有という形」の方が
次の担当者に引き継ぎやすいので現実的ですよね。そのようにしようかと思います!
ご回答ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
YUKI_C さん、こんにちは。
法人向け グループ版の環境でお使いでしたら、グループの管理者の設定だけで作業ができる「メンバー変更でデータ引き継ぎ」の方が、移行の漏れなく手順が少なそうな気もします(グループ版を使ったことがないのでなんとも言えないのですが)。
とはいえ、お会社ごとのご事情もあると思いますので、やりやすい方法を使ってみてください。
(適当なXDドキュメントで、2つの方法を比べてみてもいいかもです。)
解決に向かえそうというご返信をいただいて、ありがとうございます。
(^_^)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
r360studio Kazue Moriさん
この度無事データを後任に引き継ぐことができました!
ありがとうございました(^^)