終了

パペットピンツールのアニメーションをループさせるとループ部分の動きが変になる

エクスプローラー ,
Jan 15, 2024 Jan 15, 2024

一枚の画像をパペット位置ピンツールで動かす

アニメーションを作っています。

 

一度パペットピンで動かしている部分をプリコンポーズして

他の作業も進めて動画を完成させたのですが、

やはり動きが気に入らず、プリコンポーズしたコンポジションを開き

ピンを何か所か追加して動きを調整しました。

 

パペットピンで動かしているキーフレームのアニメーションが終わったら

その後はloopOutで同じ動きを繰り返すようにしています。

 

最初動画を完成させたときは、ループ部分の動きは

気にならなかったのですが、

再度ピンを追加して動きを調整したら

キーフレームのアニメーションの後のloopOutで動いている部分が

動きが変になってしまいました。

後から追加したり調整したところがバラバラにうごくような感じです。

(画像のクラゲをピンで動かして泳いでいる所を作ったのですが、再調整したらループ部分のみハリセンボンの様にトゲがニョキッとなる所ができてしまいました)

 

 

エクスプレッションの削除でloopOutの記述を消したり

編集→環境設定→メディア&ディスクキャッシュ→ディスクキャッシュを空にする

などをしてみましたが変わりません。

 

他にどのような方法で修正したら

解る方是非教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

キーワード
エクスプレッション , エラーまたは問題 , プレビュー
2.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Jan 16, 2024 Jan 16, 2024

タイムラインをグラフエディタに切り替えて、意図した動作になっているか確認してみてはどうでしょう。
エクスプレッションの文字の横にあるグラフのボタンをオンにすると、エクスプレッションが適用されたグラフが表示されます。

翻訳
Community Expert ,
Jan 16, 2024 Jan 16, 2024

タイムラインをグラフエディタに切り替えて、意図した動作になっているか確認してみてはどうでしょう。
エクスプレッションの文字の横にあるグラフのボタンをオンにすると、エクスプレッションが適用されたグラフが表示されます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 17, 2024 Jan 17, 2024

Mukalda様

返事が遅くなり申し訳ありません。
ご回答いただきありがとうございます!

タイムラインをグラフエディタに切り替えてみたのですが
loopOutで動いている部分は点線の表示になってしまい
解りませんでした。


後から追加したパペットピンが
他の部分と比べると徐々にずれていくように見えるので
パペットピンの順番を下から上に向かって
揃えてみようと思っているのですが、
同じ項目の中でも順番が違うと
差が出てくるものなのでしょうか?

 

パペットピンは添付画像のような順番に

並び変えようと思っております。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 17, 2024 Jan 17, 2024

グラフの表示は、もう一段下にあります。
エクスプレッション入力の状態にするとボタンが見えます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 19, 2024 Jan 19, 2024

Mukalda様

丁寧に教えていただきありがとうございます!

無事エクスプレッションの部分のグラフも見ることができました。

大部分のパペットピンはキーフレームの動きの形通り動いているように見えますが

2か所動きが止まっている所がありました。

 

1の画像が動いてる画像

 

2の画像

最初から最後まで実線で山が1つしかないグラフ

→loopOutの記述が効かず動きが止まっているようです。

 

3の画像はエクスプレッションの記述です

小さくて見え辛いのですが、動きが止まっている所は

イージーイーズのアイコンが白いままのようです。

(動いている所は白とグレーの2色になっています)

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 19, 2024 Jan 19, 2024

動作しないレイヤーは、タイムラインの終わりにキーフレームが打たれているのが原因だと思います。


実線部分はキーフレームが打たれているためで、キーフレームの後に点線で描画されているのが見えています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 20, 2024 Jan 20, 2024
最新

Mukalda様

初歩的な質問に付き合っていただき

ありがとうございました!

 

動きが止まっていた所も動くようになり

エクスプレッションがかかっているフレームの動きが

徐々にズレていっていたのも、

キーフレームアニメーションの最後のフレームの何か所か

数フレームずれていたことが原因のようです…

 

これからはもっと冷静になって、自分が作っているものの状態を

しっかり観察しようと思います。

また質問をすることが有りましたら

どうぞよろしくお願いいたします!

 

こちら動きを直したクラゲです

https://www.foriio.com/works/912201

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines