リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
windows11にしてから、時々プレビューが出来なくなってしまいます。
プレビューの再生ボタンを押すと四角ボタンに変わりタイムラインも緑になるのでレンダリングは出来ているようなのですが、インジケーターが動かないのプレビュー出来ません。
自分でインジケーターをつかんで動かす場合はプレビュー出来ます。
キャッシュを消去しても変わりません。
再起動しても動きません。アプリケーションを終了してしばらくしてから起動すると動きます。
AEは2023(23.2)ですが2022でも同じ現象が起きました。
なるべくwindows10にダウングレードせずに解消したいのですが、何か方法はありますか?
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
下記を参考にして、ワイヤレスイヤホンから有線のイヤホンに変更して数ヶ月作業してみた所、不具合は一度も起きずに作業出来ています。
今後もしばらく様子を見ていくつもりですが、すぐにご回答して頂きとてもありがたかったです!ありがとうございました!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
環境設定フォルダーの再作成とGPUドライバーの更新を試してはどうでしょう。
おかしいなと思ったら(Windows 版 After Effects CC)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます。
環境設定フォルダとGPUドライバーの更新をしても同じ現象が起こります。説明不足ですみません...
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
プラグインやエクステンションにAfter Effects の新しいバージョンに対応していないものはないでしょうか。
環境設定でマルチフレームレンダリングを無効にしてプレビューを試してはどうでしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
下記を参考にして、ワイヤレスイヤホンから有線のイヤホンに変更して数ヶ月作業してみた所、不具合は一度も起きずに作業出来ています。
今後もしばらく様子を見ていくつもりですが、すぐにご回答して頂きとてもありがたかったです!ありがとうございました!