終了

優先すべきCPUの性能について質問です

New Here ,
Sep 02, 2024 Sep 02, 2024

パソコンの買い替えでCore i7-13700KFかCore i7-14700FのCPUどちらが良いか迷っています。 理由は14700FはEコアが多いが定格クロックが2.1GHzしかなく、13700KFはEコア数が少ないが定格クロックが3.4GHzのためです。 アフターエフェクトを使用するうえでクロックを優先すべきですか?Eコアの多さを優先すべきですか?

キーワード
パフォーマンス , 読み込みと書き出し
389
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 02, 2024 Sep 02, 2024
最新

CPUは、新しい i7-14700Fが適していると思います。


最大クロックは、同程度なので性能が劣ることはありません。
また、2.1GHzのクロック数に対応できるi7-14700Fの方が、軽負荷時の電力を少なくすることができるので省エネになります。
Efficient-coresの説明には、動画のレンダリングも加速すると掲載されています。


但し、急ぐ必要がなければ今年中にでも順次15世代のCPUが販売されるようなので、待った方が良いと思います。
待つ理由の一つとして、13-14世代のCPUにはバグがあるため、バグに対処すると性能が少し落ちる可能性があります。
オーバークロックすると異常が出る問題のため、メーカーのPCを購入する場合は、影響が少ないと思いますが、自作PCの場合は影響が大きいと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines