リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
超初心者です。質問の作法に失礼があった場合はご指導お願いいたします。
そもそもAEの質問として適切なのかもわからないのですが、、、
下記の動画を参考に、円形の図形が観覧車のように動く成果物を作りたいと考えています。
https://www.youtube.com/watch?v=GnkFIXM8e-Y&list=LL&index=43&t=186s
しかし、自前でダウンロードした9つの国旗画像の画素数などが統一されておらず、編集画面上では大きさがマチマチになってしまいます。
手動で大きさを揃えようにも、うまく円の直径を把握することができません、、、
何か良いアイデアがあればご教授お願いいたします。
ちなみにその後のヌルに紐づけて逆回転のところは問題なくできました。
s = 1000; //変換後のサイズに書き換える
t = thisLayer.width;
x = s/t*100;
[x,x]リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
色々方法はあるのですが、Photoshopで円形の周囲にある透明の余白部分を削除しないと正確な調整がし難いと思います。
Photoshopで円形部分を選択状態にしてから「切り抜きツール」を選択すると円形部分だけが切り取り範囲となり、余白を削除できます。
さらに、Photoshopでサイズを調整する場合、
その状態で、上部にあるツールのオプションバーに「幅x高さx解像度」を入力します。
例:1000px 1000px 72px/in
Enterキーを押すと指定した解像度に変換できるので保存します。
一応、上記の方法を試してみてはどうでしょう。
After Effectsで調整する場合は、
レイヤーメニューでコンポジションサイズ(正方形のコンポで)に合わせたり、エクスプレッションを使用する方法もありますが画像の枚数が多いのでPhotoshopで素材を作成した方が整理しやすいと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。やはりPhotoshopでやるのが適切なんでしょうね。にも拘らず丁寧に教えていだだきありがとうございます。
ただ、あえてAEの使用感に慣れたいので、AEでやってみようと思っています。
Mukaida様のおっしゃる
・レイヤーメニューでコンポジションサイズ(正方形のコンポで)に合わせる。
・エクスプレッションを使用する。
方法を教えていただけないでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
s = 1000; //変換後のサイズに書き換える
t = thisLayer.width;
x = s/t*100;
[x,x]リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
丁寧に教えていただき、ありがとうございます!
やってみます!
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索