終了

数値のカウントアップ/ダウンアニメーションで先頭に0を表示させたい

積極的な参加者 ,
Apr 18, 2020 Apr 18, 2020

AEバージョン:17.0.1

*今回の相談はタイトルの通りで、PCスペックはあまり関係がないかと思い割愛しております。

 

番号エフェクトだと、整数の状態で自分がイメージする数の「0」を先頭に表示させることが難しく、

他に方法がないか模索しております。

エクスプレッションを使用した例も探しましたが、たいてい「00:00」という時間表示をベースにしており、それを元に整数での先頭0表示を試みようとしましたが、

エクスプレッションの解読だけで迷走してしまい。。

 

1つ目の添付写真のように、1桁の時は左に1つ「0」を表示した状態でカウントアップし、

1桁に入ると同時に、2つ目の写真のような表示に自動的に切り替わるようにしたいのです。

 

スライダーエフェクトやエクスプレッションを使用するのかな?というところまでは分かるのですが、

整数でのエクスプレッションの組み方など、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、

ご助言いただけますと幸いです。

 

説明が分かりづらくすみません。

何卒よろしくお願い致します。

 

1桁.jpg2桁.jpg

 

 

 

キーワード
FAQ , エクスプレッション , 手順
4.8K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 18, 2020 Apr 18, 2020

「00:00」の表示ができているなら、先頭の「00」をマスクで囲ってみるのはどうでしょう。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Apr 20, 2020 Apr 20, 2020

Mukaidaさん

 

いつもご助言ありがとうございます。

なるほど…一度試してみます!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 02, 2020 Jun 02, 2020

適当に文字を入力したテキストレイヤーの

ソーステキストのエクスプレッションを有効にして以下を打ち込んでください。

 

 

N = Math.floor( time );
A = "0" + N;

 

if (N < 10) { A };
else { M }

 

 

この場合、コンポジションの現在の時間でカウントアップします。

10以下の場合は先頭に”0”を付け足し、そうでなければそのまま表示するといった具合です。

 

コンポジションの現在の時間ではなく、

任意のタイミングでカウントアップしたい場合は、

一行目を、N = Math.floor( time - inPoint );

にすることでテキストレイヤーのインポイントを

カウント開始地点にすることができます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 02, 2020 Jun 02, 2020
最新

すみません、エクスプレッション最後の行

 

× else { M }

○ else{ N }

 

でした。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines