終了

波紋等のエフェクトを、前面だけを表示し、シェイプ(その他素材)の後ろ側を隠したい。

New Here ,
May 18, 2022 May 18, 2022

こんにちは、初めまして。

Ben Marriott氏のチュートリアル動画で波紋エフェクトを活用した表現をされており、

それと同様のエフェクトをかけたいのですが、自分で試行錯誤致しましたが、

なかなか上手くいきませんでしたので、ご質問させていただきました。

 

引用:Ben Marriott / Easy Gradients in After Effects - Animation Tutorial

https://www.youtube.com/watch?v=owvcBgc-iLA

スクリーンショット 2022-05-18 17.02.25.png

スクリーンショット 2022-05-18 17.02.44.png

上記の様な表現がしたいのですが、コンポジション内の波紋(Ripple)レイヤーを確認すると、

3D化もされていない様で、どの様にしているのか分からずで・・・。

 

お分かりの方がいましたら、お教えいただけますと幸いでございます。

 

よろしくお願いいたします。

キーワード
FAQ , 手順
348
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 18, 2022 May 18, 2022

Mukaidaさんと同じ回答なんですが、円形シェイプを別の非表示にしているシェイプを使って消しているようです。

消す方法はトラックマットではなくエフェクトの「マット設定」を使っているので認識しにくかったのかと

16.png

 

合わせて、ご記載のYoutubeから該当のプロジェクトファイルがDLできるので色々分解して確認が取れそうでした。

(DL時に0$にすれば料金は必要としないようですが、チップとして自由な金額を支払うと作成者様が喜びます) 

翻訳
Community Expert ,
May 18, 2022 May 18, 2022

楕円形のシェイプで波紋を表現しているので、シェイプレイヤーにマスクを追加して上側の線を消していると思います。

ae101.jpg

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 20, 2022 May 20, 2022
最新

こんにちは。

やはり、後ろ側を消すにはシェイプにマスクをかけるのが常套手段だと思い、

自分の方でも色々と試していましたが、なかなか上手くいかずでしたが・・・。

一度マスクをかけた処理も自分でブラッシュアップしてみたいと思います!

ご回答いただき、本当にありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 18, 2022 May 18, 2022

Mukaidaさんと同じ回答なんですが、円形シェイプを別の非表示にしているシェイプを使って消しているようです。

消す方法はトラックマットではなくエフェクトの「マット設定」を使っているので認識しにくかったのかと

16.png

 

合わせて、ご記載のYoutubeから該当のプロジェクトファイルがDLできるので色々分解して確認が取れそうでした。

(DL時に0$にすれば料金は必要としないようですが、チップとして自由な金額を支払うと作成者様が喜びます) 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 20, 2022 May 20, 2022

こんにちは。

なるほど、やはりマット設定等を使って消しているのですね・・。

何度かマット設定等も使用していたのですが、なかなか上手くいかずでしたが、

別の非表示にしているシェイプを使って消しているのは盲点でございました。

 

それから、YouTubeの概要欄からプロジェクトファイルがDLできたのですね!

よく、Ben Marriott氏のYouTubeを拝見しておりましたが、まさかDLできていたとは・・・。

一度、自分の方でもDLして、再度研究したいと思います!

回答いただき、本当にありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines