終了

静止画MADの作成について

エクスプローラー ,
Jan 10, 2022 Jan 10, 2022

AfterEffectsにて静止画MADを作りたいと思っています。

 

ただ、作るのが初めてなので以下の質問に答えていただきたいです。

 

①動画に使われている静止画はどこで手に入れるのか。

 

https://youtu.be/rDVIrcPwu9c

この動画の1:08~1:09のような髪の毛を揺らすアニメーションはどのように作るのか。

 

9C4DBE4E-FE11-4693-B5D7-E51C7A7642C8.png

③この画像のようなCC?を作るのはどのエフェクトが適しているのか。

(Plugin使用でも大丈夫です。)

 

ご回答お願いします。

キーワード
FAQ , 手順
11.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Jan 10, 2022 Jan 10, 2022

MADに利用されている画像は、著作権者の許可を得ずに不正に取得したもので、画像に加工することも禁止されています。
詳しくは、下記リンクを参考にしてください。
二次創作物 - Wikipedia 

また、下記リンクの下部に出版社のコメントが出ています。
『呪術廻戦』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト 

 

静止画の髪を揺らすには、顔と髪の毛をPhotoshopで分割してパペットツールで髪の毛を動かす方法などあります。

 

フィルムバーンやライトリークを表現する時と同じで、画像を重ねて描画モードを変えているように思います。

翻訳
Community Expert ,
Jan 10, 2022 Jan 10, 2022

MADに利用されている画像は、著作権者の許可を得ずに不正に取得したもので、画像に加工することも禁止されています。
詳しくは、下記リンクを参考にしてください。
二次創作物 - Wikipedia 

また、下記リンクの下部に出版社のコメントが出ています。
『呪術廻戦』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト 

 

静止画の髪を揺らすには、顔と髪の毛をPhotoshopで分割してパペットツールで髪の毛を動かす方法などあります。

 

フィルムバーンやライトリークを表現する時と同じで、画像を重ねて描画モードを変えているように思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 11, 2022 Jan 11, 2022

ご回答ありがとうございます。

 

画像の件ですが、

・ネットに投稿しなければ良いということでしょうか?

・電子漫画の1部を自ら切り抜き、同じく公開しなければ大丈夫でしょうか?

 

ご回答お願いします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 11, 2022 Jan 11, 2022
最新

製本された書籍またはDVDなどのディスクは、複製禁止の表示が巻末やパッケージに小さな文字で記載されていると思います。


電子書籍については、出版社または作品によって対応が異なるので、関係サイトで確認してください。
例えば、下記リンクの出版会社の場合は個人利用であればコピーが許可されています。
電子書籍の注意点・禁止行為はありますか? | SEshop.com | 翔泳社の通販 

 

MADについても、作者が公開を許可している著作物もあるので、ネットで検索してみると良いでしょう。

 

なお、法律に関わることで、曖昧なことを書き込めないため、これ以上のことは、回答を控えさせていただきます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines