終了

AEを起動する度に、「行0のスクリプトが実行できません〜〜〜」と出るのはなぜ?

ファン ,
Sep 08, 2025 Sep 08, 2025

既存プロジェクト・新規プロジェクト共に、AEを起動させる度に、添付画像の警告が出現します。

 

スクリーンショット 2025-09-08 11.32.07.png

 

これは、何が問題となっているのでしょうか?

解決させる方法はありますでしょうか? 

 

よろしくお願いします。

キーワード
エラーまたは問題 , スクリプティング , 手順
68
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 09, 2025 Sep 09, 2025

こんばんは、green_curry さん

 

まず、OSとそのバージョン、After Effectsのバージョン(v24.5、v25.4.1等)を教えていただけますか。

 

>これは、何が問題となっているのでしょうか?

指定ですが、何かのスクリプトがAfter Effects起動時に自動で実行されるように設定されていませんか。

その場合は環境設定をリセットしてみます。自動実行のスクリプトがの設定が解除されかも知れません。

違っていたらごめんなさい。

 

After Effectsを、Ctrl+Shift+Altキー(Windows)、またはcommand+shift+optionキー(macOS)を押しながら起動してみます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 09, 2025 Sep 09, 2025
最新

多くの場合はPlug-inが関係しているので、セーフモードで開いてみるか、プラグインを個別に停止したりして挙動を確認するのがトラブルシューティングになるかと思います。

■セーフモードでの手順
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/using/video/preferences-video.html

Creative CloudアプリにてWindowsなら「Shift+Ctrl+Alt」を押しながら「開く」から起動する
その後ダイアログが出てくるのでセーフモードを選び、「セッション中にサードパーティーのプラグインを無効にする」にチェックを入れてOKを押す

2126.png

2127.png

2128.png

  

プラグイン系であればこれで切り分けができると思うので、
起動後エラーが出なければ個別にプラグインを削除なりで確認頂く方法になります。

それ以外だと、去年の記事ですがVer25でUIが一新されたため、そのせいでスクリプト関連でエラーが起こっている可能性などもありますが、ここ暫く同様のエラーはみないため個別環境でのトラブルの可能性もあります。
この場合は一度再インストールや下位Verを使うことで回避できるかと思います。
https://community.adobe.com/t5/after-effects-beta-discussions/feature-focus-new-after-effects-spectr...


ちなみに私の環境(mac Sonoma)では特定のプラグインでVer24ではでず、Ver25では同様のエラーが表示されます。
多くのプラグインを入れているので確認が面倒なのと、消して使っていて問題がないのでそのまま使ってますw

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines