終了

After Effects で1秒=30フレにする設定を教えて下さい

エクスプローラー ,
May 01, 2024 May 01, 2024

After Effects で書き出すときに1秒=30フレにする設定を教えて下さい

キーワード
読み込みと書き出し
347
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 01, 2024 May 01, 2024

プロジェクトを「レンダーキューに追加」して、レンダリング設定を開くと、下図にフレームレートを設定する項目があります。

ae102.jpg


コンポジション設定で、フレームレートが30fpsに設定されている場合は、設定を変更する必要はありませんが、コンポジション設定が異なるフレームレートになっている場合は、レンダーキューの設定を30fpsに変更すると動画の一部がレンダリングされない可能性があります。

ae101.jpg

翻訳
Community Expert ,
May 01, 2024 May 01, 2024
最新

プロジェクトを「レンダーキューに追加」して、レンダリング設定を開くと、下図にフレームレートを設定する項目があります。

ae102.jpg


コンポジション設定で、フレームレートが30fpsに設定されている場合は、設定を変更する必要はありませんが、コンポジション設定が異なるフレームレートになっている場合は、レンダーキューの設定を30fpsに変更すると動画の一部がレンダリングされない可能性があります。

ae101.jpg

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines