リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
After EffectsにてScriptUI panelsフォルダに移動させて使用するタイプのスクリプト(jsxやjsxbin等)を起動させると
「行○(スクリプトによって数字は違う)のスクリプトを実行できません。nullはオブジェクトではありません」というエラー表示が出てしまい、中身が空の状態で起動されます。
なぜか無料のスクリプトは開くことが可能です。
有料で購入したもののみメーカー問わず開くことができません。
インターネットに書いてある情報やバージョンのダウングレード、スクリプトの再インストール等は既に行っております。
どなたかご教示いただければ幸いです。
PC:iMac
OS:Big sur 11.2.3
AEバージョン:18.1
有料スクリプトは、ファイルが暗号化されているjsxbin形式だと思いますが、コンテキストメニューの「情報を見る」でアクセスできるか確認してはどうでしょう。
Big Sur関連で、エクステンションが表示されない事例は最近ありました。
After Effects のプラグインが表示されない(Flow) - Adobe Support Community - 11961189
なお、PCの初期化の前に、Adobe Creative Cloud Cleanerを使ってアプリとアプリ関連ファイルを全て削除する方法もあります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
有料の場合、インストール方法を記したファイルが添付されていないでしょうか?
または、サイトにインストール方法が掲載されていると思います。
すでに試されている場合は、スクリプト名は何でしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お返事ありがとうございます。
サイトのインストール方法でインストールしており、マニュアルも読んでいるのですが起動はせず。。。
環境設定のスクリプトによる書き込みやネットワークアクセスの部分もチェック入っており、ScriptUI panelsのアクセス権の部分も「読み/書き」となっております。
逆質問で申し訳ないのですが、問題なく起動はされていますでしょうか?
以下起動しないスクリプトになります。
Autosway
Colorlize
Linescreator
OCDRenamer
Springy FX
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リストにあるスクリプトは所有していないのですが、Ray Dynamic Colorなど2種類のスクリプトはScriptUI panelsにインストールされてM1 Macで動作しています。
下記の対処法を試してはどうでしょう。
・After Effects 英語版で動作するか確認。
・Macをセーフモードで起動してAfter Effectsの動作を確認。
・macOS環境設定/セキュリティーとプライバシー/After Effectsをフルディスクアクセスに設定して試す。
・環境設定フォルダーの再作成。おかしいなと思ったら(Mac OS 版 After Effects CC)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お返事ありがとうございます。
動作しているのですね。。。PCがおかしいのでしょうか。。。
上記対処法も全て試してみたのですが状況は変わらず空のままでした。
一度PCを初期化した方がよろしいでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
有料スクリプトは、ファイルが暗号化されているjsxbin形式だと思いますが、コンテキストメニューの「情報を見る」でアクセスできるか確認してはどうでしょう。
Big Sur関連で、エクステンションが表示されない事例は最近ありました。
After Effects のプラグインが表示されない(Flow) - Adobe Support Community - 11961189
なお、PCの初期化の前に、Adobe Creative Cloud Cleanerを使ってアプリとアプリ関連ファイルを全て削除する方法もあります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お返事ありがとうございます。
上記の方法試してみましたが、うまく行かず、OSを初期化致しました。
OSを初期化したところ問題の方解決いたしました!
貴重なお時間いただきお答えしていただきありがとうございました。