リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
クリエイティブクラウドデスクトップから
Aeをインストールする際に24.6が見当たらず
24.4.1 から飛んで25となっています。
24.6 = 25 ということなのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
当方の環境(Windows 11 24H2)だと現状はVer.25.3.1と24.6.7がインストールされているのですが、他のバージョンとして、Ver.24.6~24.6.6についてもインストールボタンが表示された状態で一覧に出てきます。
実際にどのような環境なのかや、「他のバージョン」メニューでどのように表示されているのかを確認した場合はどうでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
下記リンクの対処法を試してみてはどうでしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答いただきありがとうございます。
ご紹介いただいた方法の内、アプリの再インストール以外を試してみましたが
いずれも残念ながら解決には至りませんでした。
現在では入手できない古いバージョンを業務にて使用している兼ね合いで
再インストールは案件終了後に試すか
先に別PCの導入ができればそちらで確認してみたいと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
実施はプロジェクト終了後の安全な時にお試しいただくとして、他にできそうなトラブルシューティングを記載してみます。
・OOBEファイルの再生成-ライセンス認証情報が記載されているファイルなんですが、これが壊れることで正常なVer表記ができていない可能性
(再インストールしても、たしか残った気がするので)
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/kb/issue-deleting-license-info.html
・グループ版使用時のVer固定
AdominConsoleなど私の記憶が古いので申し訳ないのですが、昔はVerを管理者側で指定できた気がしており、
現在もこの仕様が有効であればと思った次第です。この場合は社内のアドビ製品の管理者に確認する必要があります。
問題ない表示の場合を念の為添付しておきます(OS:Win 11)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答いただきありがとうございます。
日にちが空いてしまい申し訳ございません。
あれから別PCを準備して
クリエイティブクラウドをインストールしたところ
正しくバージョンが表示されました。
失念しておりましたが、現在メインPCにインストールされているものは
グループ版(或いはエンタープライズ版)で
数年前に過去バージョンのAEが必要になったために
クライアントから提供されたインストーラーで入れたものです。
(ライセンスは個人契約しているものでログインしています)
そのため「・グループ版使用時のVer固定」の件については
一度クライアントに確認してみようと思います。
ちなみにOOBEの再生成については残念ながら解決になりませんでした。