終了

PNG画像が意図せずシーケンスとして読み込まれてしまい個別で利用する方法がわからない

New Here ,
Mar 27, 2021 Mar 27, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

超初歩的な質問ですみません.

PNG画像の名前を連番にしていたら意図せずシーケンスとして読み込まれてしまい,

コンポジションを作成すると1フレームで画像が切り替わるものができます.

これのフレームを停止すれば単純な静止画のコンポジションとして扱えると思い,

フレームを停止してみたのですが,ほかのコンポジションで読み込むと

フレームが進んでしまって画像が切り替わってしまいます.

シーケンスとして読み込まれてしまった画像を個別に分解する方法,

もしくは,ほかのコンポジションで読み込んでもフレームが停止するような設定方法

どちらかわかれば幸いです.

 

何卒よろしくお願いします.

 

※After Effects (us) から After Effectsフォーラム (jp) に移動しました [moderator]

 

キーワード
FAQ , 手順

表示

1.3K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 28, 2021 Mar 28, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

画像読み込み画面で、オプションにシーケンスを選択するメニューがあります。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 10, 2021 Apr 10, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

回答していただいてありがとうございます.

ただ読み込み時にそのようメニューが表示されなかったので解決できませんでした.

ちなみに読み込みはWatchtowerというツールで一括で読み込んでいるので適用できないかもです.

 

画像一枚なのにシーケンスフッテージとして読み込まれてしまったものもあり,

それはそのままだと表示フレームの長さが1で湖底になってしまって困っていましたが,

タイムリマップをオンにすれば長さをいじれることがわかったので,

面倒ですが意図せずシーケンスフッテージに関しては,

面倒ですがタイムリマップで表示時間を延ばすことで対処しています.

 

調べてもシーケンスフッテージの情報全然出てこないんですよね….

レイヤーシーケンスのことばかり引っかかって.

改めて回答ありがとうございました.

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 10, 2021 Apr 10, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

その症状はシーケンスでなくて、「読み込み設定」が原因ではないでしょうか。
初期設定では、1個の静止画を読み込むとコンポジションのデュレーションの長さで配置されます。
希望のデュレーションに変更して設定できます。
ae101.jpg

 

<追記>

ファイル入力画面のオプションは下図のようになります。

ae102.jpg

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines