リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
VFXをゼロから学ぼうと思っており安価な本から入りたいのでオススメの本とかありましたら教えてほしいです。(aftereffectは基礎程度できます。)
また他に無料で勉強できる動画サイトなどありましたら教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
After Effects限定でいうのであれば
Youtubeで関係性の高そうな動画を見まくり、実践するになると思います。
└定番ですが「VFX Composite after effects」で検索してみるとか
書籍でいうのであれば、根本的な概念理解ができるのは下記がよいかとー
https://www.borndigital.co.jp/book/19752.html
ただ、VFXの場合、After Effectsは最終的な合成と色調補正がメインとなり、
CG使うならCGソフトの使い方、ライティング、マテリアルの知識が必要ですし、
実写なら撮影方法、撮影時のライティング、HDRを取っておくかなど色々あります。
VFXと言っても役割が大変多いので一人でやるのは想像以上に大変かと思いますが、
達成した時の喜びはすごく大きなものとなると思いますので頑張ってください!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
まだわからない単語もありますが具体的に教えて頂き有難うございます。参考にして頑張ってみます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
コンポジットを数字的にアプローチして理解したいならば、「デジタル合成基礎講座」の書籍をお勧めします。After Effects の合成の仕方を理解したいならば、Photoshop の乗算、スクリーンなどの計算式を解説してある書籍もお勧めです。カラースペースも重要なので、「カラーコレクションハンドブック」もお勧めします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
一口にVFXでもいろいろあるんですね、具体的にありがとうございます!
参考にしてみます!