リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
はじめまして。
とても初歩的な質問ですが、
ナレーションを録音しようと思い、
Audition起動
↓
環境設定で入力を「外部マイク」今回はSHURE MV7
出力をM2に設定
↓
新規オーディオファイル作成
↓
赤丸のRECボタンをおす
↓
バーは動き出し、録音が開始されるが、全く波形が出ずに録音されていない
という状況なのですが、どうすれば良いのでしょうか?
数日前までは上記のやり方で、録音できていました。
こんにちは、隆治松38509784さん
>数日前までは上記のやり方で、録音できていました。
ということですので、その頃に環境設定ファイルが破損した可能性があるかも知れません。
「Shift」キーを押しながらAuditionを起動すると、環境設定がリセットされますので、試してみたらいかがでしょうか。詳細は下記リンクをご覧ください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、隆治松38509784さん
>数日前までは上記のやり方で、録音できていました。
ということですので、その頃に環境設定ファイルが破損した可能性があるかも知れません。
「Shift」キーを押しながらAuditionを起動すると、環境設定がリセットされますので、試してみたらいかがでしょうか。詳細は下記リンクをご覧ください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kw様
初めまして。
ご意見ありがとうございます。
アドバイス頂いた通りに起動してみたら、録音ができるようになりました!
助かりました。
ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
>録音ができるようになりました!
お役に立てて良かったです。
小さなトラブル時に、環境設定のリセットを行うと意外と直る場合があります。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索