終了

不正ログインについて

New Here ,
Sep 01, 2025 Sep 01, 2025

今日、アフターエフェクトを立ち上げたら、ログインの上限を超えているとエラーメッセージがでたので、Creative Cloudのアカウント管理をチェックしたら(アドビアカウント⇒「ログインとセキュリティ」)知らないログインが3台されていました。2台は「このログインを切断」で削除できたのですが、残りの一台が「このデバイス」で残っており、切断アインコがでないため、「すべてのログインを切断」を選択しても、「このデバイスを除いて切断」と出るため、削除ができません。端末はwindowsで、OSはwindows11です。対策はどうしたらよろしいでしょうか?

キーワード
ライブラリ
104
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Sep 01, 2025 Sep 01, 2025

「このデバイス」とは、今まさにアカウントの操作をしている端末になりますので、削除できません。

それで正常な動作です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 01, 2025 Sep 01, 2025

Omachiさんのおっしゃる通り、「このデバイス」とは今操作しているPCになりますので削除できません。

 

もしそれ以外の端末のログインが心当たり無いものの場合は、パスワードが流出している可能性がありますので、すぐにパスワードを変更することをおすすめします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 01, 2025 Sep 01, 2025

パスワードの変更と2段階認証の設定はお済みですか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 02, 2025 Sep 02, 2025

みなさま、早速の回答ありがとうございます。試しにいったん全ログイン解除をして(このデバイスを除く)、再度、アドビのソフトを試しに立ち上げたら「ログインがされてません」とメッセージがでて、再度ログイン(メールアドレス、二段階認証、パスワード入力)したら、やはり「このデバイス」以外、もう1つログインが端末がでてきて、どうもそれが私の端末らしいです。(1台しか現在使用していません。)添付の画像で上から2番目です。画面のバグなのか?それとも不正ログインされて、居座っているのかわかりません。ちなみに認証デバイスは1台のみ表記されており、私の端末です。場所が自分の知らないところだと、不正ログインの可能性が高いのでしょうか?、上から1番目、3番目の場所は私の住んでる県内のの南方面の地名がでています。パスワード変更、二段階認証設定はしましたが、状況は変わらないです。作業とかに支障はでてないですし、前払いでの使用のため、被害はでてないですが、気味が悪いです。ITリテラシーが低く、わかりにくい説明ですいません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 02, 2025 Sep 02, 2025

droneさん、手短なお返事で失礼いたします。

 

ログインしている機器にブラウザ名(Chromeなど)が書かれているものは、ブラウザでログインしたものをカウントしています。

 

添付画像からは、「MyComputer(←これがソフトを利用しているマシン。Creative Cloud デスクトップデスクトップをログインしたらカウントされると思います。場所は「不明」と出てくると思います。私もそうなってて、おそらくマシンからのログインは場所がわからないのかも?)」、それ以外は、ブラウザでログインしたという端末情報です。

 

場所が同じであれば、おそらく、ブラウザで2つログインしている状態なのかなと思います。(場所が違えば、ブラウザでdroneさんのアカウントにログインしている、不正ログインなのかもしれませんが。。)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Sep 02, 2025 Sep 02, 2025

r360studio Kazue Moriさんの通りで、ブラウザからのログインとCCデスクトップアプリからのログインは別として扱われます。問題ありません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 02, 2025 Sep 02, 2025
最新

皆様、ありがとうございました!無事、理解できました。いきなりこのような質問をして早急に回答をいただだきありがとうございました!確かにMYコンピューター⇒不明、1番目、3番目の場所は同じでした。みなさまは一体何をしている人たちなのですか?・笑。それにしてもこのコミュニティサイト、いいですね。ますますアドビが好きになりました。これからもこちらのサイトで色々勉強させていただきますので今後もよろしくお願いします!!!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines