終了

Microsoft Visual C++ 2010は必須でしょうか

Community Beginner ,
Jun 03, 2021 Jun 03, 2021

CCの利用にはMicrosoft Visual C++ 2010が必須でしょうか。
MSからのサポートが終了しているためアンインストールしているのですが、CCを利用しているマシン複数台においてアンインストールしたはずのMicrosoft Visual C++ 2010が数日後にコントロールパネルに表示される現象が発生しています。
うち一台のマシンでCCをアンインストールしたところ、本現象が発生しなくなったためCCに原因があるのではないかとアタリをつけているのですが確証が得られません。
本現象がCCによるものでしたら、対処方法なども併せてご助言いただけると幸いです。

以上、宜しくお願い致します。

キーワード
ライブラリ
5.9K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

メンター , Jun 07, 2021 Jun 07, 2021

最新バージョンにアップデートしていてもMSのサポートが終了しているランタイムが必要なのでしょうか。

確認していませんが、アプリケーションによって異なることも十分考えられます。

Adobe CCというのは、複数の製品群の総称です。その中には巨大なアプリケーションが複数あり、主要なアプリケーションごとに開発チームが異なります。また製品横断的な開発を行うチームもあります。そのため、製品によっては(一部のコンポーネントに限られるかもしれませんが)古いランタイムを必要としている可能性は否定できません。

 

ランタイム自体はCCのアプリのアップデートのタイミングで入ってしまうのでしょうか。

アプリケーションのインストールと同時にインストールされます。ただし、最近のアップデートはほとんどが、旧バージョンをアンインストールして新バージョンをまるごとインストールする方式ですから、アップデートのタイミングといってもいいかも知れません。

 

どのアプリケーションがどのランタイムをインストールするかについての情報は持ち合わせていませんので、確認したいのであれば

  1. Adobeアプリケーションをすべて削除
...
翻訳
メンター ,
Jun 04, 2021 Jun 04, 2021

必須です。再頒布可能パッケージ(ランタイム)がないと動作しません。

 

しかもCCのバージョンが異なると必要なランタイムのバージョンが異なり、そのため複数バージョンのランタイムがインストールされます。私のところでは2005、2008、2010、2012、2013、2015-2019のランタイムがインストールされています(さらにx86とx64の両方あるものも)。

 

うっとおしいですが、Adobeのアプリケーションで使っている以上、あきらめるしかありません。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 06, 2021 Jun 06, 2021

ご回答ありがとうございます。

複数バージョンのランタイムが必須であることは理解しました。

CCのバージョンが異なると、とのことですが常に最新バージョンにアップデートしていてもMSのサポートが終了しているランタイムが必要なのでしょうか。

また、ランタイム自体はCCのアプリのアップデートのタイミングで入ってしまうのでしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Jun 07, 2021 Jun 07, 2021

最新バージョンにアップデートしていてもMSのサポートが終了しているランタイムが必要なのでしょうか。

確認していませんが、アプリケーションによって異なることも十分考えられます。

Adobe CCというのは、複数の製品群の総称です。その中には巨大なアプリケーションが複数あり、主要なアプリケーションごとに開発チームが異なります。また製品横断的な開発を行うチームもあります。そのため、製品によっては(一部のコンポーネントに限られるかもしれませんが)古いランタイムを必要としている可能性は否定できません。

 

ランタイム自体はCCのアプリのアップデートのタイミングで入ってしまうのでしょうか。

アプリケーションのインストールと同時にインストールされます。ただし、最近のアップデートはほとんどが、旧バージョンをアンインストールして新バージョンをまるごとインストールする方式ですから、アップデートのタイミングといってもいいかも知れません。

 

どのアプリケーションがどのランタイムをインストールするかについての情報は持ち合わせていませんので、確認したいのであれば

  1. Adobeアプリケーションをすべて削除する
  2. ランタイムをすべて削除する
  3. CCデスクトップアプリケーションをインストールして、ランタイムがインストールされていないか確認する
  4. 使用したいアプリケーションを1つずつインストールして、ランタイムがインストールされていないか確認する

という手順を行ってみるしかないです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 08, 2021 Jun 08, 2021

私が利用しているアプリで削除しインストールしなおしてみたところ、PremireProでMicrosoft Visual C++ 2010のx86とx64の両方が入ってくることが判明しました。

問題の原因が特定できましたので解決とさせていただきます。

本件、丁寧にご回答いただき誠にありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 04, 2021 Jun 04, 2021

Omachiさんの回答がほぼすべてではありますが……。

 

Visual C++のRuntimeはVisual StudioでC++開発されてるアプリケーションでは動作としては必須です。

なのでAdobeアプリケーションに限らず、さまざまなアプリケーションでそれは利用されます。

そしてVisual Studioの元環境にも依存するので、複数バージョンを導入するのはある意味当たり前になってます。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 06, 2021 Jun 06, 2021

ご回答ありがとうございます。

必須であることについては仰る通りであると思うのですが、microsoft visual c++ 2010については2020/7/14にサポートが終了しております。

つきましては、最新バージョンにアップデートしているAdobe CCでも必須とされているかを把握したく質問させていただきました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 05, 2025 Apr 05, 2025
最新

how to fix this problem

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines