終了

イラレバージョン更新に伴うカラーピッカについて

New Here ,
Aug 28, 2025 Aug 28, 2025

現在イラストレーター2014使用しており今後イラレ2024に更新する予定なのですが、

イラレ2014とイラレ2024ではカラーピッカーの情報が異なることが分かりました。

 

そこでイラレ2024で開いてもイラレ2014と同じカラーピッカーの情報が変わらないように設定することができるのか教えていただきたく。

 

カラー設定は

Adobe Illustrator 5.5をエミュレートです。

キーワード
Win , スクリプティング , パフォーマンス , 手順・操作方法
404
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 28, 2025 Aug 28, 2025

基本的にカラーピッカーはデフォルトで指定した位置の生のカラー値をピックアップします。これが3×3や5×5の平均値になっているとエッジの部分をピックアップするとベタ部分の色を正確に拾えません。そういったオペレーションの問題ではないですか?
あと、5.5.のエミュレートは随分前に消えたと思います。カラーマネジメント設定についても適切に更新する必要がありそうです。

 

蛇足ですが、キーワードの設定は適切に選択しましょう。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 28, 2025 Aug 28, 2025

全く同じオブジェクトを選択しているのですが異なるカラーピッカーになっていしまします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 28, 2025 Aug 28, 2025

どのような手順で行っているか説明ください。

また、スポイトツールのオプションの状態もお知らせください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 27, 2025 Aug 27, 2025

現在イラストレーター2014使用しており今後イラレ2024に更新する予定なのですが、

イラレ2014とイラレ2024ではカラーピッカーの情報が異なることが分かりました。

 

そこでイラレ2024で開いてもカラーピッカーの情報が変わらないように設定することができるのか教えていただきたく。

 

カラー設定は

Adobe Illustrator 5.5をエミュレートです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 28, 2025 Aug 28, 2025

That setting is available in the Color Settings, It means that all Color Management is turned off.

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 28, 2025 Aug 28, 2025

satoshi さん、

 

あなたはこの質問に対して正しい答えを持っていますが、

 

日本語フォーラムで質問することもできます。

https://community.adobe.com/t5/illustrator%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0/bd-p/illustr...


日本人の友人にメッセージを送りました。

 

 

編集: Hi Ton さん。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 28, 2025 Aug 28, 2025

カラー設定が「Illustrator 5.5をエミュレート」になってしまう
カラーピッカー以前の問題として、「Illustrator 5.5をエミュレート」は絶対に不可です。

とにかくここを直しましょう。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 28, 2025 Aug 28, 2025

余り分かっていなくてすみません。

イラレ2024で開いてIllustrator 5.5をエミュレートの設定が下記の状態なのですが、

どのように直す必要が有るのでしょうか?

スクリーンショット 2025-08-29 124954.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 28, 2025 Aug 28, 2025

すみません画像に誤りが有りました。

正しくは下記です。

スクリーンショット 2025-08-29 125358.jpg

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 28, 2025 Aug 28, 2025

「Adobe® Illustrator® 5.5 をエミュレート」の箇所をクリックして、
「プリプレス用 - 日本 2」を選択してください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 31, 2025 Aug 31, 2025

実際に動作させての結果違いとしての判断でしょうか。

「予定」となっているので、そこが気になっているところです。

スポイトツールの動作については、Ten Aさんも仰ってますが、スポイトツールのダブルクリックで出てくる設定次第でもあるので、両方での状態を確認されたほうがいいとは思います。

 

そして今回のオブジェクトはベクターオブジェクトでしょうか。

添付画像ではそれかどうかは判断つきませんでしたし、カラーモードなども関わるところはありますし、Excelに記載されているのはWebカラーですから、そのあたりも影響するのではと思います。

 

またカラー設定について、Illustrator 5.5のエミュレートにこだわる理由は何でしょう。

現状ですと基本的にはICCプロファイルの統一を図ることが必要になるので、それを敢えて外す理由がわからない、というのがあるためです。

 

なおグローバルコミュニティに投稿されていた分については、本スレッドにマージしましたのでご了承ください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Aug 31, 2025 Aug 31, 2025

CMYKのドキュメントに画像を貼り付けて、そこからスポイトして、RGBの値(#eeffcc等)を見ている、ということでいいですか?

 

RGBのドキュメントではなく。

 

まずここを確定させていただけますか。

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 31, 2025 Aug 31, 2025

CMYKのドキュメントにベクターオブジェクトが記載されておりそこからCMYKの値を見ています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
2025 年 9 月 1 日 2025 年 9 月 1 日
最新

satoshi_5646 さんが見ているところは「16進数カラーコード」と呼ばれていて、そこはCMYKではなくRGBです。見ているところがそもそも間違っています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines