リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
MacOS でIllustratorを使用しておりますが、1ヶ月くらい前から表題の事象が頻発するようになりました。
(最近は毎日なので、作業が進まず困っております)
◆症状としては:
選択ツールに持ち替えて、オブジェクトを(選択するため)ワンクリックすると、カーソルに吸い付いてくるような感じで、オブジェクトがカーソルと一緒に動いてしまいます。
ダイレクト選択ツールの場合も同様で、オブジェクトを修正したいだけなのに、カーソルにくっ付いて動いてしまうので操作しづらいです。
テキストの場合でも同じ症状です。
Illustratorは、最新版にアップデートはしてみましたが直りませんでした。
(ちなみに前回のバージョンから同じ現象は起こっております)
また別で、液タブ(Wacom)を使用しているので、もしかしたらそのペンとマウスが干渉していたりするのかとも思いましたが、、
その辺りの知識が乏しい為、こちらに相談をさせて頂きました。
お知恵を頂けたら大変助かります。
宜しくお願い致します。
◆環境:
【MacBook Pro】:macOS Sonoma 14.5
【Illustrator】:v 29.0 (アップデート済)
【Wacom 液タブ】:Wacom Cintiq Pro 16 (2021) _ DTH167K0D
【マウス】Logicool ワイヤレスマウス トラックボール 無線 _ M575S
【解決しました!!】
先ほどAdobeサポート様よりご回答を頂きまして、本件、無事に解決いたしました。
ー
(原因):
液タブやマウス等が原因の問題ではありませんでした。
ショートカット補助アプリ?や、UI補助アプリ(「Magnet」等)が起因となって生じていた問題のようです。
私はmacを使用しておりますが、↑Magnet等のアプリは入れてなかったのですが、
使用するモニターのメーカーがBenQで、モニター専用のアプリとして「DisplayPilot2※」というものを入れておりました為に、(DisplayPilot2とillustratorとが競合して)今回の事象を発生させていたみたいです。
※ちなみに、DisplayPilot2は、明るさを調整したり画面を分割したりと、何かと便利なアプリです。
このDisplay2をOffにして illustratorで動作確認しましたら、同事象は確認されませんでした。
ー
これまで本件でご相談にのっていただいた皆様方も本当にありがとうございました。
この場をお借りして、重ねて感謝申し上げます。m(_ _)m
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
再度確認しましたが、症状はマウスの場合のみです。
ちなみにillustrator側でのwacom有効化はオンになっておりました。m(_ _)m
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Wacomドライバーのバージョンもあったほうがいいと思います。
新しいアプリへの対応はいつでも後追いなので、最新のものだと何らか未知の不具合が起こる可能性はありますね。
有効かわかりませんが(すみません)
環境設定 > デバイス > Wacomの有効化 チェックの on/off でマウスの挙動に変化あるでしょうか?
また、いったんWacomドライバーをアンインストールして(液タブはどかして)マウスだけの環境で問題がないことを確認してからWacomドライバーを再度インストールしてみる、などの手順で問題の切り分けが必要かもしれません。
関係ないかもしれませんが(すみません)
むかしPhotoshopCC2019あたりでWacomの板タブでパス切りやお絵描きしていた頃、ペン使用時のみ同様の現象に見舞われていました。
そのときは、スペースバーを押しながらドラッグ(手のひらでスクロール)のあと、手のひらから元のツールに戻らなくて、
なんとなくスペースバーをばしばし何度も叩くと戻ったりでした。
ストレスがすごくてWacomを使うのをやめてしまいました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
Wacomのドライバは最新で、6.4.7-2です。
環境設定 > デバイス > Wacomの有効化 チェックの on/off でも、マウスの挙動に変化はあません。
(同じ動きをします)
ドライバアンインストールはまだ試しておりませんが、一度試してみようと思います。
なるほど。。分かります。
ほんとこの症状のせいでストレスがすごいです。
Wacomもクリスタを使用しているので、使わないわけにはいかず。。m(_ _)m
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
marvel_symphony5961さん、こんにちは。
想像ですが、状況的に「Wacom液タブ」か「Logicool M575S マウス」のどちらかと干渉しているのかなと思いました。理由は、同様の症状を他のところで見たことがないためです。
周辺機器の状況を切り分けて、どこに原因があるかを探ってみるのがいいのかなと思います。
例えば・・・
1)液タブを外して、マウスだけにしてみる
2)(古いものでもいいので)マウスを別のものに変えてみる
などです。
1)でも状況が発生するなら、液タブは関係ないのかなと思えますし、1)で発生し、2)で発生しないなら、マウスに何かあるのかなというような判断のしかたです。
<補足>
液タブのほうは、他の方からもコメントがあるので、Logicoolマウスの方を。
Logi Options+( https://www.logicool.co.jp/ja-jp/software/logi-options-plus.html )のバージョンアップが最新になっているか確認してみてください。
また、Logi Options+で、Illustratorのアプリケーションのボタン制御を登録されていたら、外してみてためしてみてください(状況を複雑にしないために、他の要素を外して試してみるという意味です)。
Logi Bolt USBレシーバー接続なら、Bluetooth接続に変えてみるという方法もあります。
以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。
r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:13分)
ー ー ー ー
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
r360studio Kazue Mori 様
ご丁寧にありがとうございます。
Logi Option+をまだ入れていなかった(古い方 "Logi Option" を使っていた)ようなので、
早速、Option+をインストールし、(マウス再設定後)illustratorを開いて、症状が無くなったかを試してみました。
2回ほど試してみましたが、今のところは同様の症状はありません。
引き続き、経過観察をしていきたいと思います。
ありがとうございました!!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
marvel_symphony5961さん、解決されてよかったです!
また、結果を書き込んでくださってありがとうございます。
事例として、コミュニティの財産になりました。経過観察でも、何も起こらないことを祈ってます。
(^_^)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
r360studio Kazue Mori 様
解決されたかのように見えましたが、
先ほどもう一度、illustratorを開きましたら、同じ現象が再び現れました。^^;
そして、マウスが原因ではなさそうです。。
MacBook Pro本体のトラックパッドでも念の為試しました。
オブジェクトをワンクリック試してみましたが、同じ(カーソルにオブジェクトが吸い付いてくる)現象が出ました。
解決しておらず、すみませんでした。
引き続き色々と試してみたいとは思います。
ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
marvel_symphony5961さん、お知らせありがとうございます。
解決!では無かったのですね。残念ですね。。
つけてくださった「正解」を外しておいてください。正解がついてると、他の方からのコメントがつきにくくなります。まだ解決してないよ!という状態にしておいてくださいませ。
また、Illustratorがおかしいときの一般的なトラブルシューティングにはなりますが、次のページもご一読くださいませ。何かヒントがあるかもです。
● おかしいなと思ったら(Illustrator)
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/basic-trouble-jp.html
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
r360studio Kazue Mori 様
ありがとうございます。
引き続き、解決に向けて色々と試してみたいです。
(リンク先も確認してみたいと思います)
色々とありがとうございました。m(_ _)m
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
【追加】
度々申し訳ありません。
前回質問をさせて頂いてから、1ヶ月半以上経過しましたが、
現在も本事象が解決しておらず。。。泣
ネットで調べていても同様の事象が報告されておらず、、(調べ方が悪いだけかもですが、、)
もうどうしていいものか(T_T)
困り果て、一縷の望みにかけてまたここに戻ってきてしまいました。
---
◆症状: ( 前回の質問 )
オブジェクトを選択ツールでワンクリックすると、カーソルとオブジェクトが一緒に動いてしまう
---
◆使用環境: (全て最新版にアップデート済 _ 12/15時点)
【MacBook Pro】:macOS Sonoma 14.5
【Illustrator】:v 29.1(最新)
【Wacom 液タブ】:Wacom Cintiq Pro 16 (2021) _ DTH167K0D
(※Wacomドライバ:バージョン6.4.8-2)(最新)
【マウス】:Logicool ワイヤレスマウス トラックボール 無線 _ M575S
(※Logi Option+:バージョン 1.85.655119)(最新)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
▼ 試したこと ▼
・全てのバージョンを、最新版にアップデート
・Illustratorを、一度アンインストール→ 再インストール
・Illustratorのバージョン違いもインストールして、動作確認(同様の事象が発生)
・Wacomドライバを、一度削除→ 再インストール
・Logi Option+を、一度削除→ 再インストール
・PCを、(何度も)再起動
※上記作業を1つする毎にIllustratorを立ち上げて動作検証しましたが、結果は全ての場合で同様の事象が発生しました。
---
以上
ここ(コメント欄)に、再投稿で合ってるかもわからず、
もし間違っていたらすみません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
【解決しました!!】
先ほどAdobeサポート様よりご回答を頂きまして、本件、無事に解決いたしました。
ー
(原因):
液タブやマウス等が原因の問題ではありませんでした。
ショートカット補助アプリ?や、UI補助アプリ(「Magnet」等)が起因となって生じていた問題のようです。
私はmacを使用しておりますが、↑Magnet等のアプリは入れてなかったのですが、
使用するモニターのメーカーがBenQで、モニター専用のアプリとして「DisplayPilot2※」というものを入れておりました為に、(DisplayPilot2とillustratorとが競合して)今回の事象を発生させていたみたいです。
※ちなみに、DisplayPilot2は、明るさを調整したり画面を分割したりと、何かと便利なアプリです。
このDisplay2をOffにして illustratorで動作確認しましたら、同事象は確認されませんでした。
ー
これまで本件でご相談にのっていただいた皆様方も本当にありがとうございました。
この場をお借りして、重ねて感謝申し上げます。m(_ _)m
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索