リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
macOS / AppleSiliconM1Pro / IllustratorCC2025(v29.6.1)
表題のように不具合があります。
オブジェクトを選択した状態で、オプションツールバーで「不透明度」という
テキストリンクをクリックすると、「透明」パネルがポップアップします。
このパネルでマスクを作成すると、通常サムネールの右にマスクサムネールが表示されます。
このサムネールをクリックするとマスク編集画面に移行しますが、
左のサムネールをクリックしてマスク編集から通常画面に戻ろうとすると
クリックが効かない状態になることがあり、戻れません。
逆にマスク編集に移行できない場合もあります。
別のドキュメントを開いて作業しても同じ状況です。
オプションバー上では無い「透明パネル」の方でサムネをクリックすると正常に切り替えできます。
この現象は恐らくcc2024(v28.x)の時には確認できてませんでした。
透明パネルを使えば良いとはいえ、オプションバーからの方がクイックで操作感としては好みでした。
皆さんの環境ではいかがでしょうか
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
えーと、オプションバーじゃなくてコントロールバーですね。たしかに不透明度ポップアップのマスクの反応がおかしいですね。プロパティパネルも同じ仕組みなので同様の挙動です。
現状、透明パネルを利用するしか無いでしょう。とりあえず報告します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
報告しておきました。よろしければ投票をお願いします。
https://illustrator.uservoice.com/forums/601447-illustrator-desktop-bugs/suggestions/50397207-%E4%B8...
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
余計なお世話で気に障るようであれば申し訳ありません。
PhotoshopのオプションバーとIllustratorのコントロールバーは、同じ横長のパネルで画面上部にあることで混同されやすいですが、役割が全く違うために名称が異なるということを申し添えておきます。
Photoshopのオプションバーはツールを選択した後、描画する前にそのオプションを設定する機能です。
Illustrator(InDesignとかも)のコントロールバーは描画後にオブジェクトの設定をコントロールする機能です。
なので、名称が違う理由を理解して使用していただくとありがたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
これ、あれです、ベータで直っているやつですね。不具合報告探しきれなかったみたいで、ごめんなさい。
次のアプデで直りそうです。