リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
コーナーが片方だけ出て、もう片方が表示されません。
以前も同じ手順で同じ図形を作成した時は両方コーナーが出てきました。
ポイントが2つ重なってはいませんでした。いくら拡大しても表示されません。。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
環境設定内の選択範囲・アンカー表示内にある「次の角度より大きい時にコーナーウィジェットを隠す」の設定によってウィジェットの表示は影響しますので、そちらの変更を行ってみての確認ではどうでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。
それはどこから確認できるでしょうか?
「表示」タブの「コーナーウィジェットを隠す」しか見つけられないのですが・・・
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
該当箇所のスクリーンショットを用意しました。
ちなみにデフォルトはこのスクリーンショットと同様のはずです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
例えばアンカーポイントが2つ重なっていたりしませんかね?(画像は少し離してあります)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
拡大しましたが、アンカーポイントは1つしかありませんでした・・・
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
よく考えたら例示した画像が適切ではなかったです。目視での確認だけでしたら,念のため,ダイレクト選択ツールでアンカーポイントを移動させてみてください。
assauseさんが書かれているのは「環境設定」です。ctrl+K で出てくるやつです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。環境設定確認したらチェック入っていたので外しました!
そのあとアンカー重複確認しましたが、どうやっても重複は確認できませんでした・・・
アンカークリック→クリックしながらドラッグして移動させてみる→図形が変形するだけでアンカーが2つ出てくることはありませんでした・・・
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
以前のバージョンにはコーナーウィジェットにバグがあったようで最新の「28.3.0.94」では修正されています。
長方形>効果/ワープ/円弧>アピアランスを分割
コーナーウィジェットは四つあります。
以前のバージョンの長方形>効果/ワープ/円弧>アピアランスを分割
コーナーウィジェットが三つで一つはとんでもないところにあります。(一応機能します。)
他の例も全て確かめてありませんが、多分変わっているかと思います。
またどのバージョンからどのバージョンまでバグがあるかは確かめてありません。
Hinako35215793hqda さんの場合ももしかしたら最新バージョンでは問題が出ないかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
他の Mac でテストしてみたところバージョンが「28.3.0.94」でもコーナーウィジェットが三つになりました。環境設定を初期化しても同様です。ですから「バグが修正された」ではないようです。
違いがどこにあるのか現在調査中です。
正常な Mac
MacBook Pro M3 Pro, Sonoma 14.3.1
異常な Mac
Mac Studio M1 Max, Sonoma 14.3.1
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
その後何度かテストしてみましたが正常な Mac (MacBook Pro M3 Pro, Sonoma 14.3.1) でもコーナーウィジェットが三つになることがあるし、異常な Mac (Mac Studio M1 Max, Sonoma 14.3.1) でもコーナーウィジェットが四つになることもあります。全くランダムです。条件がわかりません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
何度もしつこくすみません。
コーナーウィジェットが三つの場合、コーナーウィジェットを四つにするにはポイントを追加すればいいことがわかりました。(センターでなくても構いません。)
ただ元の質問のような例を作ることが出来ませんでしたので、参考程度にしてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
回答ありがとうございます。
コーナーは表示されますが、1か所のみに対してのコーナー?ぽいです。
上図の▼の左右にコーナーを出したいのですが・・・
ちなみに下記の手順でこの図形を作成しました。
https://irarecreate.com/seigaiha-pattern/
先ほどこの手順に沿って再作成しましたが、今度は▼だけでなく上のアーチ部分の一部もコーナーが出ませんでした。前作成した時はすべてコーナー出たんですけど・・・
おそらく作成段階で気を付けることがあるのかもしれませんがどこか分からずです・・・
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
同じ手順で問題なくできました。
作成段階で気を付けることといっても特に思いつきません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
表示が3200%になっているので、ひょっとしてかなり小さいオブジェクトでしょうか?
私が作成したときもsilk-mさんと同じになりましたが、オブジェクトを10%に縮小するとHinako35215793hqdaさんのようになりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
いくつか他のオブジェクトで試してみましたけが、縮小によって変わるようです。
オブジェクトの作り方はいろいろあるので断定できませんが、ペンツールで1点1点作成したもの以外は変わる可能性があるのかも。