リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
教室で使用しているMacでデータの持ち出しができないので正確に再現はできないのですが、
スターツールの描画で星が痩せます。
ダイアログ入力で前回の入力値を覚えている、というわけでもなく、
特に何かのキーを同時押ししているでもなく、ドラッグで星を描くと痩せています。
ver.28からデフォルトの星の形が変わり、以前はShiftキーを押しながら入力していた
辺が繋がる角度の正五芒星になりました。
が、今回はそれよりも痩せているので、バージョンまたぎの見間違いではないようです。
解決方法、原因等思い当たるかたはいらっしゃるでしょうか?
Mac OS Ventura
Illustrator 28.3
hidoguchidesignさんから情報ありました。忙しくて投稿できないとのことで代理投稿です。
描画確定前(マウスボタン押したまま)に⌘+ctrl(すみません訂正:⌘キーだけでOKです) を押している間、マウスドラッグがスターのふっくら加減の調整に変化するんですね。忘れてました。。
これを一度でもやると次回の新規描画時にふっくら加減が引き継ぎされるため、無意識にこの操作を行ったのではないか説でした。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
macOS 11.7.10 でやってみました。
なんだか煮え切らない結果が出ましたが…
まず旧来の2023。スターツールのデフォルトである、ふっくらしたヒトデっぽい5点スターと、正五芒星。
この切り替えはoptionキーですね。これは周知ですね。
上記確認の上、2024(28.4.1)(すみませんスクショ中のバージョン表記は同時にさわっていたInDesignと取り違えましたまぬけです)で同様のことをしたところ、なにも変化なし。
ただ、描画完了前(マウスボタン離す前)にキーボード「↑」で「点の数」を増やしてみたとたん、2023と同じ挙動となりました。そこがわからない。。
ひとつリクツがわからないのが、2023以前って基本的にoptionキーなしだと痩せて、optionキーありだと2つ隣の点までまっすぐに伸びたセグメントが生成される(正n芒星になる)んですね。5点スターだけが異質であるといえる気がします。
(3点、4点は大人の事情で放免)
その上で、なんで2024だと5点スターがoptionキーのありなしに反応してくれないのか、がだいぶ謎な印象です。
けっこう脱線しましたごめんなさい。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
hidoguchidesignさんから情報ありました。忙しくて投稿できないとのことで代理投稿です。
描画確定前(マウスボタン押したまま)に⌘+ctrl(すみません訂正:⌘キーだけでOKです) を押している間、マウスドラッグがスターのふっくら加減の調整に変化するんですね。忘れてました。。
これを一度でもやると次回の新規描画時にふっくら加減が引き継ぎされるため、無意識にこの操作を行ったのではないか説でした。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
確認できました!⌘でふっくら加減を変えた数値を引き継いでるんですね。
学生は無意識に押して、解らなかったのかも。
ありがとうございます。