リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お世話になります。
複数アートボード のaiデータをドラッグ&ドロップでリンクさせる時、アートボード を選びたいのですが、アートボード 1しか選ぶことができません。
アートボード 2を選びたい時、どうすればいいでしょうか。
配置からリンクさせると、量がある場合、その動作だけで大変なので、もっと楽にできる方法はないかと思っております。
色々試してみましたが、私ではその機能を見つけられませんでした。
どなたかご存知の方、ぜひ教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アートボード2の領域内にドロップすればそのアートボードがアクティブになるはずですが、
より具体的なことはアートボードの並び状況なども知らないとなんともいえないかもしれません。
使用バージョンなども教えてください。
ちなみにですが、複数ファイルを一度にドロップして、それぞれを個別のアートボードに…
というのは、できません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
あー、スクリプト等でのみ可能です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
スクリプト方面はajabonさんにご指南いただくとして、その場合だと普通に配置メニューから(shiftキー、⌘キーを使用して複数ファイルを選んで)、プレビューを見ながら配置するのがお手軽じゃないでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ドロップした全てのファイルの2番目のアートボードって縛りならエクステンションでなんとかできそうですけど、個別に選択する必要があるのなら、なんらかのUIが、必要になるので標準機能の配置処理が一番使い勝手が良くなる可能性はあります。
@ajabon grinsmith スクリプトでドロップイベント捕まえられましたっけ?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>スクリプトでドロップイベント捕まえ
あ、自分はできません!(なんという他力本願)
CEPパネルにドロップとかなら道ありそうですね
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
本体にドロップはプラグイン必要ですね。CEPパネルならファイルリスト取れそう。でも、そこからアートボード情報取るのをどうするかですね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ajabon grinsmith様
katayanagi51様
Ten A様
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ございません。
CEPパネルとはなんぞや、というところから入ってしまいました。
ちょっと理解ができておりませんが、正規の方法では無理ということですね。
スクリプトとか頑張ったらなんとかなるのかとも思いましたが、それも厳しそうというご意見でした。
こういうのが機能として出てこないということは、需要がないのでしょうか?
裏表リンクとか、皆さんされないのでしょうか。
CEPパネルの勉強もしてみます。
ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
うーん。複数アートボードのai(マルチページPDF)を配置するような作業は自分はあまりIllustratorではやりませんねえ…InDesignでは多発していますが。
あとドラッグ&ドロップでの配置というのも、読み込みオプションを毎回確認する都合があるため、やりません。
配置時以外に恒常的に読み込みオプションの状態を見られれば気軽にドラッグ&ドロップしちゃうかもですが。要は不便に慣れてしまっています。
ここいらへんのことは機能改善としてリクエストを出すと食いつく人は多いんじゃないでしょうかと思います。
よかったらUserVoiceに投稿してみてもいいかもですね。日本語の投稿で大丈夫です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了