終了

バージョン29.8.2 致命的なバグは解消せずガッカリ

Oct 01, 2025 Oct 01, 2025

ここ最近で困っている深刻なバグが2件

アプデが2回くらい入ったけど、いまだに解消されない。

 

・カラーパレットにCMYKの濃度数値を打ち込む際、タブで順次送っていくと2つ目で入力が無効になって表示が消える。反映先のオブジェクトのカラー自体もバグって正しく表示されない。

 

・イラレ書類内に(またはインデザインでも)別のイラレファイルを配置すると、ファイル内に保存されているはずの一部の写真が消える。(ドロップシャドウかけた写真のみ?)

または、文字だけのファイルでも、文字組が崩れてメチャクチャに表示されるケースもあり。

 

2件目は特に深刻で、画面表示だけがおかしいのではなく、印刷上もバグったまま反映されてしまうので、重大な印刷事故を起こす危険性あり。

 

長年イラレを使ってきたけど、ここまで使い物にならないバージョンは初めて。

Adobeは事態を深刻に受け止め、早急に解決するべき。

キーワード
Mac , バグ
2.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 01, 2025 Oct 01, 2025

Illustrator 29.8.2   macOS 14.7.7

(というように書いておかないと数日後には誰の参考にもならない情報となるため、ご留意ください)

詳しくは ↓

質問するときの参考テンプレート

 

上記環境で

>CMYKの濃度数値を打ち込む際、タブで順次

のほうをやってみましたが、うちの環境では問題ありません。

開発チームが不具合を改善するためには現象の再現のための手順の確立が必須となります。

限定的な環境でのみ起こる場合であれば、その環境を詳細に伝えないと相手にしてもらえないのです。その点は仕方ないですね。

 

UserVoiceでは不具合報告および機能改善リクエストなどが投稿されています。

https://illustrator.uservoice.com/

誰かが先に報告していれば、それについての開発チームのリアクションや進捗も把握することができます。

活用してみては。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 01, 2025 Oct 01, 2025
最新

.aiに内包されたPDFが壊れる件については,バックグラウンド保存の影響も可能性として考えられますが,オフにしていても頻発してしまう状況でしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines