リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
【基本】丸吹き出しのつくりかた 2. 吹き出し口をつくる
の
「② ペンツールでoptionを押しながらドラッグ」
がうまくいきません。
windows機なので、オプションキーがALTキーだとは思うのですが、
画像のように曲線部分が表示されません。どうすれば曲線部分が表示されるのでしょうか?
※参考サイトです。
イラレの吹き出しを極める|adLive.Co
https://adlive.co/article.php?code=124
『ペンツールで描くベジェ曲線をマスターする | Adobe Illustrator チュートリアル』
『Illustratorことはじめオンライン講座 | Adobe』
このあたりの最初のほうだけでも、一通り見ておくことをお勧めします。
※フォーラムで質問するよりまず見ておく方がいいでしょう。質問しても回答まで数時間から数日空く訳ですし、このような基礎で時間を空けてしまうのは学習効果がもの凄く悪いと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
三角のオブジェクトが選択されていません。選択しないと、編集できません。
まず、ツールパネルの「選択ツール」に切り替えてから、編集したいオブジェクトをクリックして選択しましょう。添付されているものは、新しくオブジェクトを描き始めている状態です。
ペンツールの状態でCtrlキーを押しっぱなしにしていると、一時的に選択ツールまたはダイレクト選択ツールに切り替わります。その状態で三角をクリックして選択してもいいでしょう。
ちなみに、ペンツール使用中にAltを押しっぱなしにする=一時的にアンカーポイントツールになっています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>ツールパネルの「選択ツール」に切り替えてから、編集したいオブジェクトをクリックして選択しましょう。
これで選択された状態で、ペンツールにしたつもりですが、三角形は、「選択されている状態」でしょうか?
このあとはどうすればよいのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
選ばれているそれは「自動選択ツール」です。その三つ上のツールを本来でしたら使用します。
ペンツールにしたら続きをやれば良いのでは?Alt+三角の頂点ドラッグですね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
『ペンツールで描くベジェ曲線をマスターする | Adobe Illustrator チュートリアル』
『Illustratorことはじめオンライン講座 | Adobe』
このあたりの最初のほうだけでも、一通り見ておくことをお勧めします。
※フォーラムで質問するよりまず見ておく方がいいでしょう。質問しても回答まで数時間から数日空く訳ですし、このような基礎で時間を空けてしまうのは学習効果がもの凄く悪いと思います。