終了

文字のサイズ(ポイント)と印刷時の文字高さの関係 について

New Here ,
Sep 05, 2022 Sep 05, 2022

いつも本掲示板で貴重な情報ありがとうございます。

 

件名の通りなのですが

文字ポイントとプリント時の文字高さについて教えて下さい。

例)

Min文字高さ : XXmm以上(英数字)

の場合

文字のptは、いくらに設定すればよいか?

分かりますでしょうか?

 

仕様から対象となる文字は、英小文字になるのですが

ネットで見かける1pt=0.35㎜の換算値とも合わず

実際にプリントして高さを測定する方法しか思い浮かびません。

 

何かその他の方法や事前知識等あれば、教えて頂きたく

宜しくお願い致します。

キーワード
描画とデザイン
4.8K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 05, 2022 Sep 05, 2022

欧文書体の場合は、書体設計によって小文字の高さ(Xハイト)と大文字の高さ(キャップスハイト)、全体の高さで一番高いところ(アセンダ)と低いところ(ディセンダ)、全体の中でベースラインがどこに位置するかは、「全てまちまちです」。

決まりはありません。そういうものなのです。

ですので、プリントするかIllustrator上に打ってみて測るしかないです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Sep 05, 2022 Sep 05, 2022

フォントは文字の高さが一律に決まってるわけじゃないので、特定のフォントに絞って現物あわせするしかないのでは?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 05, 2022 Sep 05, 2022

一般に、1pt = 1inch / 72 で算出できます。

1inch == 25.4mm なので、

1pt は 25.4 / 72 = 0.3527777777... mm です。

 

文字を20mmにしたい場合、Illustratorの環境設定で別の単位になっていても、

文字パネルのフォントサイズ欄に「20mm」と単位まで入力することで指定可能です。

 

以上は和文フォントの和字でとくに有効なのですが、

欧文の、小文字オンリーの場合はアセンダ、ディセンダやフォントの字形により、

もうなんともいえません。"a" と"d" でもう高さが違うわけじゃないですか。

 

入力して、アウトライン化して、Illustrator上で実測して、

何ptにしたら何mmになる、と対応表をこしらえるしかないかと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 05, 2022 Sep 05, 2022

質問文を読み違えているかもしれないのですが,文字ポイント(フォントサイズ)と実際の文字の高さの関係はフォントごとに異なりますし文字ごとにも異なりますから,まず,フォント名と文字(例えばアルファベットの「a」など)を決定しないとどうにもなりません。

高さの測定は,そのテキストオブジェクトをアウトライン化して変形パネル等で確認すればよいと思います。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 05, 2022 Sep 05, 2022

欧文フォントのグリフ設計の基本はこんな感じ…

スクリーンショット 2022-09-05 18.45.49.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 05, 2022 Sep 05, 2022

他の観点としてですが、文字サイズの指定がmmであれば、単位もmm、または級数(1Q=0.25mm)で行ったほうが早いように思いますがどうでしょうか。

もちろん、この単位を使っても、あくまでもボディサイズなので、すでに指摘があるように、個々の字面とは異なります。

(字面にしてしまうと、どの文字基準でそのサイズにするかという規定が今度は必要になってしまいます)

 

もし今回の件が誰かからの指示であれば、その方に意図を確認されたほうが確実だと思います。

外部からはご本人の意図がわからないのが理由です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 14, 2022 Sep 14, 2022
最新

すいません。スレ主です。
各位へのご回答が遅くなり、申し訳ございません。

 

皆様のご回答通り

  1. 印刷しての現物合わせ

で対応しているのですが

確かにフォントの選択次第で文字高さが変化するので

何かフォント選択の際に、手掛かりになることがあればと思い

投稿させて頂きました。

 

Ten A様のご教授通り、文字高は文字種によって変わるのですが、仕様上

Min高なので、恐らく小文字「a」とか小文字「s」当たりが該当すると思います。

(「g」とか「j」は大きい方)

 

試しに文字の単位をmmにしてみたのですが、設定値のmmが大文字も含むようで

あてにならず、結果として上記現物合わせで暫く対応します。

 

色々アイディア頂き参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines