リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アウトラインすると文字色が消えてしまいました。
色が消えるのみで、オブジェクトとしては存在しています。
そのままだとグループ解除できず、カット&ペーストするとグループが解除され、作業中に一時的に作成していたと思われる長方形がでてきました。
クリッピングパスでもマスクでもない挙動でグループ化されていました。
通常のプレビューではわかりませんが、アウトラインプレビューですと、アウトライン前でも長方形のオブジェクトが確認できます。
PDFをイラストレーターで無理やり開いた時に、塗りのところが四角のオブジェクトでマスクがかかっている状態に近いですが、途中でPDFは挟んでいません。
また、似た症状でアピアランスの消去で解消されるた事例がありましたが、こちらは解消されませんでした。バグなのか何かしらのショートカットで何かの効果が入っているのか不明です。
添付画像、上が作業中のプレビューですが、下は表示をプレビューにしています。
いずれも3番目が「それぞをの文字をカット〜」と書いてしまいましたが、カットして前面ペーストしています。
【環境】
win 10
illustrator 27.9
このような挙動は初めて原因がわかりません。どうぞよろしくお願いいたします。
原因としては、クリッピングマスクに塗りを適用しているせいでしょう。テキストをアウトライン化する事でクリッピングマスクの塗りの情報は破棄され、テキストは複合クリッピングパスとなります。
アウトライン前
アウトライン後
DTPが普及し始めの頃から、クリッピングマスクに対して直に塗りや線を適用する事は思わぬ結果を招くので御法度とされてきたのですが、アウトライン化する前のIllustratorとPDFで整合性が取れていないのは、あるいはその影響かもしれないと疑ってしまいます。Illustrator
PDF
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Acrobatフォーラムに投稿されているのですが、Pro版のプリフライトでアウトライン化をしているのでしょうか。
Illustrator単体での話の場合、アピアランスの適用状態次第では色が変わることはあり得ます。
また、加工処理をしない限り、通常はアウトライン化も必要はありませんので、実施する目的も記載されたほうがいいでしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
フォーラム違い、大変失礼いたしました。ご指摘ありがとうございます。
アウトラインは印刷会社への入稿のためにやっています。アピアランス、やはりエラーになりやすい組み合わせの処理があるんですね
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
現状でいいますと、PDF/Xの入稿が標準的ですし、その際にはフォントの埋め込みは実施されますから、通常でいえばアウトライン化自体が不要です。
(必要だったのはPDF入稿が標準ではなかった頃の話になってしまいます)
情報が古いなどもありますので、一度入稿周りは確認されたほうがいいと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
回答ありがとうございます。おっしゃられる通りです。
今の現場での推奨で、PDFでも埋め込みが失敗したことがあるとかでアウトラインで入稿でした。
先日、インデザインをPDF/Xでの入稿をしているので、諸々確認をしつつ進めたいなと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
検証用にIllustratorドキュメントファイルを添付していただけると、問題解決しやすそうな案件だと思いました。その「50%以上」というテキストオブジェクトだけは消さないで、公開したくない部分をすべて削除した状態で良いと思います。ご検討ください。
※AcrobatフォーラムよりIllustratorフォーラムへ移動させていただきました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
フォーラムの移動ありがとうございます!
会社に相談の上、ドキュメント上げたいと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
原因としては、クリッピングマスクに塗りを適用しているせいでしょう。テキストをアウトライン化する事でクリッピングマスクの塗りの情報は破棄され、テキストは複合クリッピングパスとなります。
アウトライン前
アウトライン後
DTPが普及し始めの頃から、クリッピングマスクに対して直に塗りや線を適用する事は思わぬ結果を招くので御法度とされてきたのですが、アウトライン化する前のIllustratorとPDFで整合性が取れていないのは、あるいはその影響かもしれないと疑ってしまいます。Illustrator
PDF
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
早速の回答ありがとうございます。
クリッピングマスクを適用したつもりがなく、再現ができないんです。
当然なのですが、文字と四角オブジェクトでクリッピングマスクをすると、文字が四角の形に切り抜きが行われます。
どういう手順を踏んでしまうと、このようなことになるんでしょうか。
重ねての質問で恐縮ですが、ご教示いただけますと大変ありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
データ拝見しましたが,k_takaseさんも触れられているようにPDF表示とネイティブ表示で見た目が異なるのはおかしいですね。この状態のデータを作るのは無理そうな気がします(私には作れませんでした)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
拝見しましたが、通常の操作でこのような状態にはできないのではないか…と思います。
憶測ですけど、これは一からIllustratorで作ったのではなく、PDFを開いて得たオブジェクトのような気がします。「IllustratorでPDFを開く」というのは、PDFデータを無理矢理にIllustratorデータに変換することなので、変換の際に通常の操作では不可能なオブジェクトができてしまった可能性が考えられます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お二人ともありがとうございます。
やはり、このような挙動はおかしいですよね。
自分ももう一人のデザイナーもPDFを開いて…というものに近いなとは感じていました。
そのような操作はしていないはずなので、アピアランスでの塗り・線の設定と昔からあるカラーパレットを使っての塗り・線設定でおかしな挙動をすることがあるので、その辺りも関係してるのか???とも思っていました。
元データとして一部、別ドライブに保存していたものを使用しているので、そこの変換がPDF絡んでいたのかもしれません。ありがとうございました。