リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
イラストレーターが重い、特定の作業ページが開けない不具合が起きています。
特定の作業ページとは、特に大掛かりなエフェクトを入れている訳でもなく(ドロップシャドウとかは入れてますが)
イラレver,2025
PCはWindows、CPUCorei7、SSD512GB、メモリ32GBで、イラレが推奨するスペックは満たしています。
考えられる原因は何かありますでしょうか。
GPUが関係しているとPCサポートの人には言われましたが、イラレ立ち上がりは問題なく、特定の作業ページが重くて開かないのでGPUは関係ないのかなと思います。
知識不足で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
補足です、GPUの種類はIntel(R)iris(R)Xe15.8GBと表示されています。
こちらもイラレ推奨スペックは満たされていると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
具体的なバージョンやOSバージョンは何をお使いでしょうか。
Illustratorであれば、最新は29.5ですから、その利用かどうかはあります。
またGPUがXeだとパフォーマンス的には落ちることはあります。
ドライバーが最新かどうか、というも関わる場合はあります。
ただGPU表示周りで問題が起きている場合、CPU表示だと改善することもあるので、その点も確認してもいいかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご丁寧にありがとうございました。
イラレ周りが重く、まだバージョン確認できていませんが先日も最新である事を確認した記憶があり、バージョンは大丈夫かと思います。
やはり特定の作業ページに問題があるのかと思い、ラスタライズ等対策しようと思いましたが重すぎてもう2度と開けません…。
CPU表示に変えて試してみます!
ありがとうございました!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
特に大掛かりなエフェクトを入れていないファイルが開けないとのことですが、「開けない」というのは具体的にどのような状況でしょうか?
・Illustratorは立ち上がっているが、時計が回ったまま何もできない状況
・何らかのエラーメッセージが出てIllustratorが終了する状況
・エラーも出ること無くIllustratorが終了する状況
特定のファイルとありますので、そのファイルに原因がある可能性が高いと思いますが、エフェクトを入れていなくても巨大な画像を貼り付けているような場合はファイルを開くのに時間がかかるようなケースも考えられます。ちなみにそのファイルのサイズはどれくらいでしょうか?
内蔵GPUがiris Xeとのことですので、CPUについてはCore i7の第11世代ではないかと思いますが、同じCore i7でもノートPC用とデスクトップ用では全く性能が違いますし、型番によっても性能差がありますので、もう少し細かいスペックを教えていただければ原因と解決策を突き止めるヒントになるかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご丁寧にありがとうございます。
・Illustratorは立ち上がっているが、時計が回ったまま何もできない状況
に該当します。PCが大きな音を立てます。
しかし特に大きな画像の貼り付けもありません。
他のファイルは開けるので、やはり特定の作業ページに原因があるのかと思いました。
ありがとうございました。
細かいスペックや詳細(質問内容なども含め)整理してまた改めてご相談させて頂きます。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索