リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
2025年8月アップデート(Illustrator29.7.1)で追加された「環境設定の検索機能」を利用した結果、意図しない問題が発生することが報告されています。
この問題は、環境設定の「テキスト」と「単位」を普段と異なる設定に上書きする問題と判明いたしました。
その為、初期値や普段入れている設定を再設定いただくことで問題を回避出来ます。
【発生する問題】
・環境設定>テキストの「東アジア言語のオプションを表示」からチェックが外れる
・Alt(Option)+←/→キー等の文字組系のショートカットが動作しない
・すべての単位が「ポイント」になる
・新規テキスト入力時のサンプルテキストが意図せずONとなる
・フォントリストにフォントプレビューが表示されなくなる
・一部の環境設定のテキスト機能がONとなる
【問題の再現手順】
1.Illustratorで新規ドキュメントを作成する
2.メニューやショートカットで「環境設定」を開く
3.環境設定の検索にカーソルがあたるので、何らかの文字を打ち「OK」や「Enterキー」で設定のパネルを閉じる
※検索内容や結果にかかわらず、環境設定ダイアログ内の検索窓から検索することが問題発生の原因になっています。
【回避策】
環境設定の検索機能を使わないことで問題の発生を防ぐことが可能です。
しかしながら、29.6.1より前バージョンでは環境設定を呼び出した際「キー入力」の欄に自動でカーソルが合う仕様であったため、以前バージョンと同じく設定変更の操作を行おうとした結果、問題が発生する原因となる操作をしてしまう可能性がございます。
以下のページを参考に、Illustratorのバージョンを「29.2.1」まで下げて問題の回避を行ってください。
以前のバージョンの Creative Cloud アプリケーションのインストール
注意:上記操作でバージョンを下げる場合、設定の初期化が伴います。
以下リンクを参考に必要な設定をバックアップしてからバージョンを下げていただくようお願いいたします。
大変恐縮ではございますが、直前のバージョン(29.5~29.6.1)では「意図せず書体が切り替わる問題」が確認されており別途データに影響を及ぼす可能性がございます。
バージョンを下げる場合は「29.2.1」をご利用ください。
補足:Illustratorのバージョンを下げていただいた後も問題が継続する場合、
Illustrator29.7.1の問題発生後の環境設定を引き継いでいる可能性がございます。
以下の「問題ごとの回避策」にある「Alt(Option)+←/→キー等の文字組系のショートカットが動作しない」の手順を参考に、環境設定のウィンドウから「環境設定をリセット」をご実施ください。
【問題ごとの回避策について】
最新版にて利用いただく場合、以下問題ごとに回避策をご実施ください。
■環境設定の「東アジア言語のオプションを表示」からチェックが外れる
チェックが外れることで「文字ツメ」「禁則処理」「文字組みアキ量設定」が文字や段落パネルに表示されません。
以下の操作で設定をONへ変更ください。
1.画面上部メニューから以下の項目を呼び出す
Windows:編集>環境設定>テキスト
Mac:Illustrator>設定(もしくは環境設定)>テキスト
2.ウィンドウ内の言語オプションで「東アジア言語のオプションを表示」にチェックを付ける
3.ウィンドウ右下の「OK」をクリックする
■Alt(Option)+←/→キー等の文字組系のショートカットが動作しない
変更された行送りやトラッキングなどの設定を必要な数値に変更してください。
以下に記載します値は初期値です。
1.画面上部メニューから以下の項目を呼び出す
Windows:編集>環境設定>一般
Mac:Illustrator>設定(もしくは環境設定)>一般
2.ウィンドウ上部の設定にそれぞれ以下の数値を入れてください
サイズ/行送り:2pt
トラッキング:20
ベースラインシフト:2pt
3.ウィンドウ内右下の「OK」をクリックする
------------------------------------------------------------------------------------------------
先ほどの設定でうまく調整が出来ない場合には以下の操作で設定を初期化し、必要な設定があれば再設定を行ってください。
※初期化されるのは「環境設定ウィンドウ」で設定した項目のみです。
1.画面上部メニューから以下の項目を呼び出す
Windows:編集>環境設定>一般
Mac:Illustrator>設定(もしくは環境設定)>一般
2.ウィンドウ内右下にある「環境設定をリセット」をクリックしてその下の「OK」をクリックする
3.Illustratorを再起動する
■すべての単位が「ポイント」になる
オブジェクトのサイズなど「一般」にあたる単位であれば「Windows:Ctrl+R」「Mac:Command+R」で定規を表示し、定規の上から右クリックをして単位を変更してください。
その他の単位については以下の操作を行ってください。
1.画面上部メニューから以下の項目を呼び出す
Windows:編集>環境設定>単位
Mac:Illustrator>設定(もしくは環境設定)>単位
2.ウィンドウ内の必要な単位設定を変更する
3.ウィンドウ右下の「OK」をクリックする
■一部の環境設定のテキスト機能がONとなる
環境設定の検索を行った際に次の項目が自動的にチェックされます。
「新規テキストオブジェクトにサンプルテキストを割り付け」にチェックがある場合、文字の入力開始時にサンプル文字として「山路を登りながら」と文字が入力されます。
不必要な設定がある場合には、以下の操作で再設定してください。
1.画面上部メニューから以下の項目を呼び出す
Windows:編集>環境設定>テキスト
Mac:Illustrator>設定(もしくは環境設定)>テキスト
2.「新規テキストオブジェクトにサンプルテキストを割り付け」等、不要な設定があれば「チェックを外す」
3.ウィンドウ右下の「OK」をクリックする
ご報告は以上です。
今後、情報のアップデートがありましたらこの投稿を更新いたします。
更新の通知をご希望される場合には、末尾にある「フォロー」をクリックしてください。(同じ場所をもう一度選択すると「フォローを解除」出来ます)
ログインされているID宛てに、更新の通知が送信されます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
8/27更新:問題の詳細を追記し、ショートカットが効かない問題に関して回避策を追加いたしました。