終了

Acrobat上で編集したPDFをIllustratorで開くと、編集が反映されない

New Here ,
Jul 07, 2025 Jul 07, 2025

Acrobat上で文字や図形を追加し保存したPDFをIllustrator2024で開くと、文字や図形が無い編集前のPDFが開かれてしまいます。

追加した文字や図形もIllustrator上で開く方法を教えていただけないでしょうか。

キーワード
Win , ツール
354
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 07, 2025 Jul 07, 2025

コメント(注釈)機能でいろいろ追加したということでしょうか。

お使いの製品がAcrobatProであれば,フィックスアップで注釈をページコンテンツに統合すればよいように思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 07, 2025 Jul 07, 2025

そのPDFはIllustratorの編集機能を保持した状態で保存されたものではありませんか?
Acrobatの編集機能はIllustratorの編集機能の部分まで編集できません。そのようなPDFのをAcrobatで編集するとPDFの部分の編集だけが行われてIllustratorのデータ部分は以前の状態で保持されるためにPDFとIllustrator編集機能部分でデータの状態が変わるということがおきます。
そういった事を回避するためにもIllustratorから書き出したPDFはAcrobatで編集するのではなくIllustratorに戻って訂正するようにしましょう。

やってしまったものをなんとかしたいのであれば、Acrobatで開いて全部選択して右クリックから編集に利用するツール→Illustratorと進んで全体をIllustratorで開いたうえで別名保存します。ただし、PDFを開くということは様々な制約をうけることになるので、できればAcrobatで処理した手順をIllustratorでやり直すほうが無難です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 07, 2025 Jul 07, 2025

Ten Aさんの補足程度ですが、下記ページにある互換性ガイドブックのほうに、内部構造に関するガイドが出ています。

PDF&出力の手引き2025

 

いずれにしてもオリジナルの編集データをオリジナルの編集ソフトで対応する必要がありますし、またPDFを編集するとオリジナルとの内容が異なって後々のトラブルになる可能性もありますから、留意されるのがいいとは思います。

PDFファイル自体を編集してはならない根本的な理由

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 08, 2025 Jul 08, 2025

顧客からそういうPDFが支給されて、Illustratorファイルにする必要がある…とかですか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jul 27, 2025 Jul 27, 2025

みなさま、コメントありがとうございます。

顧客から「CADなどのadobeとは関係ないソフトで出力したPDF」を受領した上で、そのPDFに別の人がacrobat上でコメントや図形などの注釈を上書きした状態のものに対し、illustrator上で編集を行いたい、というのが今回の趣旨になります。

(大元のデータを編集する、というのが不可能な状態です)

 

katayanagi51さま、ご教示いただきありがとうございます。(お返事遅くなり申し訳ございません)

「フィックスアップで注釈をページコンテンツに統合」までは出来たっぽいのですが、その後何をしたらillustratorで注釈含め開くことが出来るのか分からず、教えていただけないでしょうか。

お願いいたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 28, 2025 Jul 28, 2025
最新

結論から先に書くと、やめたほうがいいとは思います。

おそらくまともに編集できない可能性が高いからです。

 

まずIllustrator自体がPDF編集用ソフトではなく、開いた場合は無理やり解釈された状態になります。

元データが別ソフトで作成されたものであれば、なおさらということになります。

また結合した注釈周りもどのように開かれるのか、ということがあります。

少なくともAcrobatでの見た目通りにはならないはずです。

 

一応、注釈とフォームフィールドの統合を行ったうえでIllustratorで開けば、その情報が反映された状態でIllustratorで開かれるはずではありますが、Acrobat上で見えるのと同じ状態で開かれるかどうか、からが、実際に開いてみないとわからないうえで、一つ一つの要素を細かく確認していうことが欠かせないことになると思います。

(その先の利用用途次第ではトラブルになる可能性も否めません)

 

その点のリスク関連を関係者と協議したうえで、決定者が納得されるかどうかが大きいところだと思います。

できれば文面でその旨の承諾を得ておいた方がいいかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines