リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
misanasaさん、こんにちは。
グローバルで出された2月のニュースレターに次の1文がありました。バグとして報告があがっているみたいです。
『Trending Issues
Issue:- Pink screen while opening files or panels on macOS.
Action:- Bug is already logged with the product team. For more details, please upvote the issue on this UserVoice page and stay tuned for updates.(問題:- macOS 上でファイルやパネルを開くときに画面がピンク色になる。Action:- バグはすでに製品チームに記録されています。詳細については、このUserVoiceページでこの問題をupvoteし、アップデートをお待ちください。)』
▼Illustrator Newsletter - February 2023 - Adobe Support Community - 13581830
https://community.adobe.com/t5/illustrator-discussions/illustrator-newsletter-february-2023/m-p/13581830
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
グラフィックドライバですかね。OSのバージョンがわかりませんが,マイナーバージョンが古い場合は最終安定板までアップデートしてみてはいかがでしょうか。
あとは,一般的なトラブルシューティングを試してみて改善するかどうかでしょうか。
ふにゃふにゃした書き込みで申し訳ないですが…^^;;
Illustrator での GPU パフォーマンスのトラブルシューティング
(参考:UserVoice未解決)
Sudden freeze when zooming and weird pink panel appear on the screen – Adobe Illustrator
Pink screen and residual image artifacts – Adobe Illustrator
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます!
とりあえず最新バージョンにあげてみました。
グラフィックドライバの影響なんですね。(OSは13.3.1でした)
これでしばらく様子見してみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
解決策ではないのですが、私も同じ現象が起きます。
環境は下記の通りです。
パソコン→MacBook Pro M2 Max|Ventura 13.4.1
Adobe Illustrator→Ver 27.7
モデルは違いますが、同じM2(あるいはM1)だと
思いますので、アップルシリコン特有のGPUの反応で
特に故障などではないと判断しています。
ちなみに私の場合は外部ディスプレイからMacBook Proの
ディスプレイにイラレのウィンドウを移動した時に
必ず発生します(画像も添付します)。
すごい色なので毎回ドキッとしますが
故障ではないと思いますよ。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
同士がここにっ!!🙌
同じ事象の方がいらっしゃって、非常にありがたいです。
(Apple M2 Proです)
毎回ドキッとしますよね^^;
とりあえず、大事には至っていないので、様子見で使用しようと思います。
あと、高田さんのフリーランスのマンガ読んだことありました。
返信ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
misanasaさん、こんにちは。
グローバルで出された2月のニュースレターに次の1文がありました。バグとして報告があがっているみたいです。
『Trending Issues
Issue:- Pink screen while opening files or panels on macOS.
Action:- Bug is already logged with the product team. For more details, please upvote the issue on this UserVoice page and stay tuned for updates.(問題:- macOS 上でファイルやパネルを開くときに画面がピンク色になる。Action:- バグはすでに製品チームに記録されています。詳細については、このUserVoiceページでこの問題をupvoteし、アップデートをお待ちください。)』
▼Illustrator Newsletter - February 2023 - Adobe Support Community - 13581830
https://community.adobe.com/t5/illustrator-discussions/illustrator-newsletter-february-2023/m-p/1358...
7月の現状、その後どうなったかという報告はなく、気長に直るのを待つしかなさそうです。
次のUser Voiceの投稿に投票していただくと、応援になると思います(投票数が多い件から修正の優先があがるそうです。また、修正したらこの投稿からメッセージが届くので状況わかりやすいかも)。
▼Pink screen and residual image artifacts – Adobe Illustrator
https://illustrator.uservoice.com/forums/601447-illustrator-desktop-bugs/suggestions/44707594-pink-s...
ご参考になりましたら幸いです。
ー ー ー ー
参考になったら“▲賛成票”を、解決したら“✔正解”で応答を。
このコメントが有用か、私に伝えてくださるとうれしいです。
r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:15分)
ー ー ー ー
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
英文のほうで挙がっていたバグなんですね、
詳しくありがとうございます!
投票してみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アップルシリコン特有のGPUの反応というのは間違いなさそうです。
私の場合、外部モニターに出力したイラレ画面をGPUオンにすると何故か色褪せる現象があり、これが非常に問題なのですが、ウインドウをマックブックにドラッグし(この時点ではマックブック画面でも色褪せている)、マウスから手を離した瞬間にピンクになる現象が起こり、その後表示色が通常の綺麗な色に戻ります。
外部モニターで出力する際にアップルシリコン特有のバグにより表示色バグった状態を、マックブック本体の画面で元に戻す時に行われる処理中の色がピンクになる画面の正体かと思います。
つまり、ピンクの画面が問題なのではなく、その前の段階で表示に問題が起こっているのではと思います。
元々、マックといえばデザイナーみたいなイメージが過去にありましたがAppleシリコンで色味のバグが数年放置されているというのはすでにデザイナーに相応しくない物に成り下がっている気がします。
アップルの問題なのか、Adobeがなんとかできるのか。。頼むぜ
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索