リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Illustrator最新バージョンで、ファイルをダブルクリックするとファイルは開いた状態になっていますが、中身が表示されないことがあります。一度閉じて、再度ダブルクリックすると中身が表示されます。毎回ではないです。時々です。Windows10です。原因わかりますか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
sugawarat3750580さん、こんにちは。
当方の環境(Win10 22H2/Illustrator 27.9)で何度か起動を試したところ、この現象は起きませんでしたので、どの環境でも起きる現象ではなさそうです。
Illustratorの動作が遅くなった、重くなったと感じたときに実施するトラブルシューティングが、次のページに紹介されています。
▼おかしいなと思ったら(Illustrator)
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/basic-trouble-jp.html
まだお試しでなければ、「A」から飛ばさず順に試してみてください。
以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。
r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:13分)
ー ー ー ー
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。環境のリセット、フォントリストの削除では変化ありませんでした。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
sugawarat3750580さん、B 環境のリセット、C フォントリストの削除を行っても変化がなかったということですね。。。
であれば、続きの対応をしていく他ないかと思います。他に類似の件についての事例をあまりみないことから推察するに、お使いのマシン環境を含めたトラブルの可能性が高そうです。
E・F・G・・・と他の部分のトラブルシューティングも試してみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
GPUプレビューによる影響だとしたら、グラフィックドライバーの更新によって改善する可能性はありそうです。
または環境設定のリセットでしょうか。
下記文書について参考にしてみてもいいとは思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
PCのハードウェア構成やストレージの空き容量はどうなっていますか?
スペックによっては大きなファイルを処理しきれない場合もあるかと思います。スペック的な問題以外でファイルを開く際に表示が出てこないケースで考えられるのはファイルの読み込みが正常に終了していない場合です。Illustrator形式ファイルの構造上、実際のデータ構造はファイルの後方にあります。ストレージの不調等の影響でファイルの読み込みに時間がかかったりするとIllustratorはデータの表示を完了できずにそのような状態になる場合があります。
もし、まだストレージの状態を確認していないのであればchkdskなどを利用して検査と修復を試してください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私も同じ症状が起こっています
時々aiデータを開くと、データ自体は開けているようでツールたちは普通に表示されていますが、本来プレビューウインドウが表示される場所に何も表示されない状態になります
これは毎回起こるわけではなく、ファイル(F)から閉じる(C)を押すと表示されていないデータを閉じることができ、同じデータを再度開くと正常に開けることもあれば正常に開けず同じように表示されないこともあります。
ダブルクリックで開いたときでも、あらかじめIllustratorを立ち上げた状態でD&Dで開いたときでも、ファイル(F)から開いた時でも関係なく起こるときは起こります。
以前は本当に時々だったのが、最近は業務使用レベルで1週間に5回は発生してます。
Illustratorのバグなんですかね
環境
Illustrator:29.2.1(64-bit)
OS:windows11Pro
CPU:Core i7-1280P
メモリ:32GB
GPU:RTX3050Ti
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
UXP extensions の再作成で改善されませんか?
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/uxp-rename-jp.html
改善されなかったり新たな不具合が出る場合には元に戻してください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
NAS上のファイルにアクセスしていますでしょうか?
NASやネットワークの状態(多数のクライアントPCから同時にアクセスして高負荷がかかっている等)によってはファイルを最後まで読み込めず、開きはするものの何も表示されない場合があります。
また、僕は遭遇したことないのですがTen A様がOct 10, 2023に教示くださっている場合もあるようですので記憶装置のチェックをなさったほうがいいと思われます。